ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
今すぐ寄付する
もしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。
ウィキペディアについて
免責事項
検索
輝蒼鉛鉱
言語
ウォッチリストに追加
編集
輝蒼鉛鉱
(きそうえんこう、Bismuthinite)は
硫化鉱物
の一つ。
輝安鉱
との中間成分をもつものに、
幌別鉱
という変種名がつけられている。
輝蒼鉛鉱
分類
硫化鉱物
化学式
Bi
2
S
3
結晶系
斜方晶系
へき開
一方向に完全
モース硬度
2
光沢
金属光沢
色
鉛灰色
条痕
鉛灰色
比重
6.8
文献
[
1
]
プロジェクト:鉱物
/
Portal:地球科学
テンプレートを表示
参考文献
編集
^
松原聰
『日本の鉱物』
学習研究社
〈フィールドベスト図鑑〉、2003年。
ISBN
4-05-402013-5
。
関連項目
編集
鉱物
-
硫化鉱物
鉱物の一覧