赤澤昌美
日本のサッカー選手
この記事のほとんどまたは全てが唯一の出典にのみ基づいています。 (2016年7月) |
赤澤 昌美(あかざわ まさみ、1968年5月5日 - )は、熊本県出身の元サッカー選手[1]。ポジションはディフェンダー(DF)。
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
カタカナ | アカザワ マサミ | |||||
ラテン文字 | AKAZAWA Masami | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 | 日本 | |||||
生年月日 | 1968年5月5日(56歳) | |||||
出身地 | 熊本県 | |||||
身長 | 175cm | |||||
体重 | 69kg | |||||
選手情報 | ||||||
ポジション | DF | |||||
ユース | ||||||
1984-1986 | 国見高校 | |||||
1987-1990 | 順天堂大学 | |||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
1991-1993 | 住友/鹿島アントラーズ | 10 | (0) | |||
1994-? | コスモ石油 | |||||
通算 | 10 | (0) | ||||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
来歴
編集国見高等学校3年生だった1986年度、高校総体の同校初優勝、冬の高校サッカー選手権の準優勝に貢献。
卒業後は、順天堂大学に進む。
その後、住友金属工業蹴球団に入団し、そのまま鹿島アントラーズに1992年と1993年の2シーズン在籍したがJリーグ発足後にトップチームでの出場機会はなかった。
1994年、コスモ石油サッカー部に移籍。
引退後は、会社員として働きながら、FMかしまのアントラーズ・スピリッツ(水曜日午後6時から午後7時)のサッカーコメンテーターをつとめる。
所属クラブ
編集個人成績
編集国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
1991-92 | 住金 | 36 | JSL2部 | 10 | 0 | ||||||
1992 | 鹿島 | - | J | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
1993 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
通算 | 日本 | J | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
日本 | JSL2部 | 10 | 0 | ||||||||
総通算 | 10 | 0 |
- JSL(2部)初出場:1991年10月27日 第11節 対コスモ石油戦(四日市市中央緑地公園陸上競技場)
脚注
編集- ^ http://awx.jp/cgi/prof/prof.cgi?player=akazawa
- ^
- 『1991-1992JSLイヤーブック』南雲堂、1991年。ISBN 4-523-31033-5。
- 『日本サッカーリーグ全史』日本サッカーリーグ、1993年。
関連項目
編集外部リンク
編集- 赤澤昌美 - WorldFootball.net
- 赤澤昌美 - Transfermarkt.comによる選手データ