赤池 卓(あかいけ たく、1947年8月6日 - 2023年7月22日)は、日本の元実業家レーシングドライバー

赤池 卓
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1947-08-06) 1947年8月6日
出身地 山梨県甲府市
死没日 (2023-07-22) 2023年7月22日(75歳没)

経歴

編集

山梨県甲府市(旧中道町)6人兄弟の次男として生まれる。生家は農業と給油取扱所を運営していた。旧山梨工業高等高校を卒業後、マツダオート山梨に整備工として就職。その後、家業に従事する一方で国内のジムカーナに参戦し、本格的な国内外レース活動に移行した。

レース活動を継続していく上でマツダオート山梨、ダンロップスタンレー電気、エンケイBenihanaとの長年関係が深かった。特にマツダからエンジン、車体供給を受けながら、富士グランチャピオンシリーズ、耐久シリーズ、ツーリングカー選手権などのカテゴリーに参戦。

1970年代は、マツダカペラ、サバンナGT、ローラT290(ロータリー13Bエンジン搭載)などを幅広く乗りこなし、マツダ系ドライバーの一人と目された。

1980年代に入ってからは、自身のレーシングドライバー業に拘らず、自動車メカック・エンジニア・レーシングドライバーを目指す国内外の若手人材育成にも注力。これが縁で駿台自動車専門学校 理事・講師を歴任し、多くの人材を育成した。

1990年以降は、ナビコネクションレーシング、タクモータースポーツの監督として全日本F3000選手権、フォーミュラニッポン(現スーパーフォーミュラ)全日本F3選手権などのレースに運営に関わった。

エピソード

編集
  • ジムカーナ時代は、マツダキャロルを自身でチューナップし、エンジンを800ccまで排気量をアップさせた。
  • 1976年富士グランチャピオンレース第1戦でレーシングマシンのトラブルによるアクセル・ワイヤーが戻らず、ガードレールに衝突。重症を負い、1年以上の療養を余儀なくされる。
  • レース活動当初からBenihana創業者 ロッキー青木と公私ともに親交があった。1978・1979年は World Challenge for Endurance DriversにマツダRX3でアメリカ遠征・参戦。Benihanaがスポンサード。
  • 1970年代後半から1980年代前半までは、TAISAN International 千葉泰常とレース活動でタイアップ。
  • タイ王国自動車レース普及活動をライフワークとし、モータースポーツの振興に努める。 同国との深い繋がりが晩年まで続いた。
  • 現役時代より英国自動車レースに注目していた関係でTWRとタイアップし、1986・1987年 全日本ツーリングカー選手権でローバー・ビテスをドライブ。
  • 英国 Van Diemen International 創業者 Ralph Firman, Sr.と1990年代にレース活動で協力。
  • エンジンチューナートリイレーシング、近藤ガレージは、タクモータースポーツ依頼の全日本F3選手権・全日本ツーリングカーマシンなどのメンテナンスを行った。
 
スタンレーMCSマツダ(1985年富士グランチャピオンレース)

レース戦績

編集
チーム 使用車両 1 2 3 4 5 順位 ポイント
1984 TAKU Racing エンケイ・サバンナ SA22C FSW

1

FSW

2

FSW

1

FSW

1

1

全日本耐久選手権/全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権

編集
チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 順位 ポイント
1983 Alpha Cubic Racing Team レノマ825 B,C SUZ

1

SUZ

3

TAKU Racing マツダ83C D FSW

3

1984 TAKU Racing マツダ83C / マツダ727C D,C,B FSW

5

TSU

1

FSW

1

SUZ

4

FSW

6

1985 Auto Beaurex Motorsport トヨタワープゾーン85C C1 FSW

DNF

FSW

6

SUZ

3

FSW

4

FSW

4

1986 Auto Beaurex Motorsport トヨタワープゾーン85C C1 SUZ

DNF

1987 SARD SARD MC87S Toyota C1 SUZ

DNF

Alpha Cubic Racing Team Porsche 962C C1 SUZ

DNF

1991 Navi Connection Racing Mazda 767B Ford C1 SUG

DNQ

FSW

4

SUG

11

世界耐久選手権/世界スポーツプロトタイプカー選手権

編集
チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 順位 ポイント
1983 Alpha Cubic Racing Team レノマ825 CJr MNZ SIL NUG LMN SPA FSW

DNF

KYA
1985 Auto Beaurex Motorsport トヨタワープゾーン85C C1 NUG MNZ SIL LMN HOC MOS SPA BRH FSW

4

SHA

全日本ツーリングカー選手権

編集
チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 順位 ポイント
1986 駿台スピリット・チーム トヨタ・カローラAE86 / ローバー・ビテス DlV.1 NIS

9

SUG

DNS

TSU

3

SEN

DNF

FSW

DNF

SUZ

DNS

1987 ローバー・ビテス DIV.1 NIS

3

SEN

7

TSU

4

SUG

3

FSW

DNF

SUZ

9

1988 フォード・シエラRS500 JTC-1 SUZ NIS

DNF

SEN TSU SUG FSW
1989 ORS フォード・シエラRS500 JTC-1 NIS SEN

DNF

TSU

5

SUG

DNF

SUZ FSW

6

1990 アートネイチャー フォード・シエラRS500 JTC-1 NIS

8

SUG

DNF

SUZ

8

TSU

2

SEN

10

FSW

4

N1耐久シリーズ

編集
チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 順位 ポイント
1989 ORS マツダ・RX-7 FC3S FSW

DNS

1991 アートネイチャー マツダ・ファミリア4WD BG8Z FSW

DNS

TSU

DNF

MIN

DNF

SUG

8

SUG

1

富士グランチャピオンシリーズ

編集
チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 順位 ポイント
1975 マツダオート山梨 ローラT290 FSW

13

FSW

8

1976 ローラT290 FSW

DNF

1977 コンドウ-SPL 13B FSW

9

FSW

DNF

FSW

10

FSW

DNF

FSW

13

1978 タク・ローラ13B FSW

12

FSW

DNF

FSW

15

FSW

15

FSW

15

1979 ローラT290 FSW

10

FSW

5

FSW

7

FSW

8

1980 KIBO T80B / マーチMCS FSW

8

FSW

8

FSW

12

FSW

13

1981 MCSマツダ FSW

11

FSW

6

FSW

7

FSW

5

1982 スタンレーMCS FSW

DNF

FSW

11

FSW

DNF

FSW

DNF

1983 スタンレーMCS・SPL FSW

DNF

FSW

4

FSW

8

FSW

6

1984 TAKU Racing スタンレーレノマ・マーチ FSW

DNF

FSW

11

FSW FSW
1985 スタンレーMCSマツダ FSW

12

FSW

12

SUG

4

FSW

14

FSW

DNF

1986 駿台スピリット・チーム スタンレーMCSヤマハ / 駿台マーチMCS FSW

7

FSW FSW

9

FSW

15

1987 SANYO・EXCEDIO 87S FSW

14

FSW

10

FSW

DNS

FSW

9

1988 SANYO・EXCEDIO 88 FSW

12

SUG

12

1989 TAKU Racing スタンレーLeDONマーチ FSW

12

SUG

12

スーパーツーリング

編集
チーム 使用車両 クラス 1 2 3 4 5 6 順位 ポイント
1971 TAKU Racing S122A・カペラロータリー FSW

7

FSW

10

FSW

7

1972 TAKU Racing S122A・カペラロータリー FSW

7

FSW

6

FSW

8

1973 マツダオート山梨 S124A・マツダサバンナRX3 FSW

5

FSW

5

FSW

8

FSW

7

1975 マツダオート山梨 S124A・マツダサバンナRX3 FSW

13

FSW

12

FSW

11

SUZ

8