赤れんがフェスタ (舞鶴)
赤れんがフェスタ(あかれんがフェスタ)とは毎年、京都府舞鶴市で行われる観光イベント。毎年10月の第2土曜・日曜に行われる。
![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6c/Red_brick_warehouse.jpg/240px-Red_brick_warehouse.jpg)
![](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/0e/Akafes051009.jpg/240px-Akafes051009.jpg)
軍港の街として発展した舞鶴市が、旧日本海軍が利用していた赤れんが倉庫群を活用したイベントで、舞鶴が発祥といわれる肉じゃがや海軍料理などのグルメコーナーや日本海でとれた魚介類などの物産展、レンガを用いたアート展示会、旧軍港4市近代化遺産写真展などが行われている。
舞鶴は戦前の煉瓦建築物が日本で最も多数現存している街で、その一部倉庫群は夜間ライトアップされるため、幻想的でロマンチックな光景を観ることができる。
アクセス
編集鉄道
編集道路
編集- 舞鶴若狭自動車道 舞鶴東インターチェンジから車で約15分。