豊ノ本川(とよのもとがわ)は、徳島県小松島市を流れる神田瀬川水系河川である。

豊ノ本川
水系 二級水系 神田瀬川
種別 二級河川
水源 小松島市中郷町
河口・合流先 神田瀬川
流域 小松島市
テンプレートを表示

地理

編集

小松島市中郷町に源を発し、同町をJR牟岐線と並行しながら東流し、中田町を経て小松島町神田瀬川に合流する。

河川名の由来は、流域上にある中郷町上ノ本に由来。豊ノ本には豊臣秀吉を祀る豊国神社が鎮座する。下流部で大瀬川が合流する。

分流

編集

河川施設

編集
  • 徳島県豊ノ本川排水ポンプ場

流域の主な施設

編集

参考文献

編集