谷村晃
谷村 晃(たにむら こう、1927年4月27日 - 2005年10月7日)は、日本の音楽学者。
兵庫県生まれ。1951年京都大学文学部卒。1963年から1965年までミュンヘン大学に留学。1968年「ウィーン古典派音楽の精神構造」で文学博士(関西学院大学)。関西学院大学、大阪大学教授、1993年定年退官、大阪芸術大学教授。1983年から1989年まで日本音楽学会会長を務めた。1979年から1996年までサントリー学芸賞選考委員。
著書
編集単著
編集- 『ウィーン古典派音楽の精神構造』音楽之友社 1971年
編著
編集- 『十津川の盆踊り』アカデミア・ミュージック 1992年
訳書
編集記念論文集
編集- 音と言葉 谷村晃先生退官記念論文集 音楽之友社 1993年9月