西部方面衛生隊(せいぶほうめんえいせいたい、JGSDF Western Army Medical Service)は、熊本県熊本市東区健軍駐屯地に駐屯する陸上自衛隊西部方面隊隷下の衛生科部隊である。

西部方面衛生隊
創設 2003年(平成15年)3月27日
所属政体 日本の旗 日本
所属組織 陸上自衛隊
部隊編制単位
兵科 衛生科
所在地 熊本県 熊本市 東区
編成地 健軍
上級単位 西部方面隊
担当地域 九州南西諸島
テンプレートを表示

概要

編集

西部方面隊直轄部隊の衛生業務を任務とするほか、災害派遣や民生協力、国際貢献活動も行っている。

沿革

編集

2003年(平成15年)3月27日:西部方面衛生隊が健軍駐屯地で新編。

部隊編成

編集
  • 西部方面衛生隊本部
  • 西部方面衛生隊本部付隊「西方衛-本」
  • 第103野外病院隊「103野病」
  • 第303救急車隊「303救」

主要幹部

編集
官職名 階級 氏名 補職発令日 前職
西部方面衛生隊長 1等陸佐 國島秀二 2023年08月01日 陸上自衛隊衛生学校主任教官
歴代の西部方面衛生隊長
(医官たる1等陸佐)
氏名 在職期間 前職 後職
01 東威志 2003年03月27日 - 2005年03月27日 防衛大学校総務部衛生課長 自衛隊別府病院
南別府駐屯地司令
02 桂幸一 2005年03月28日 - 2006年03月22日 部隊医学実験隊 自衛隊中央病院呼吸器科部長
03 根本理 2006年03月23日 - 2008年03月25日 北部方面総監部医務官 自衛隊中央病院整形外科部長
04 大塚正征 2008年03月26日 - 2010年11月30日 陸上自衛隊衛生学校教育部長 陸上自衛隊九州補給処総務部長
05 松下芳太郎 2010年12月01日 - 2012年07月31日 部隊医学実験隊長
兼 自衛隊中央病院勤務
統合幕僚監部首席後方補給官付
後方補給官
兼 後方補給室勤務
兼 自衛隊中央病院脳神経外科勤務
06 柴田浩 2012年08月01日 - 2014年07月31日 自衛隊熊本病院外科部長 自衛隊熊本病院副院長
兼 企画室長
07 大川貴司 2014年08月01日 - 2017年07月31日 自衛隊福岡病院小児科部長
兼 医療安全評価官
自衛隊中央病院
メンタルリハビリテーション科部長
兼 小児科勤務
中央即応集団司令部勤務
08 藤田真也 2017年08月01日 - 2020年03月15日 陸上幕僚監部衛生部企画室勤務 中部方面総監部監察官
09 白石智将 2020年03月16日 - 2021年03月25日 陸上自衛隊衛生学校教育部長 陸上自衛隊関東補給処用賀支処長
用賀駐屯地司令
10 品川真之 2021年03月26日 - 2023年07月31日 陸上幕僚監部衛生部薬務班長 陸上自衛隊補給統制本部衛生部長
11 國島秀二 2023年08月01日 - 陸上自衛隊衛生学校主任教官

主要装備

編集

関連項目

編集