西柵丹村
西柵丹村(にしさくたんむら)は、日本の領有下において樺太に存在した村(指定町村)。
にしさくたんむら 西柵丹村 | |
---|---|
廃止日 | 1949年6月1日 |
廃止理由 |
国家行政組織法施行 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 樺太地方 |
都道府県 | 樺太庁 恵須取支庁 |
郡 | 名好郡 |
総人口 |
9,296人 (1941年12月1日) |
隣接自治体 |
名好郡名好町 敷香郡敷香町 |
西柵丹村役場 | |
所在地 | 樺太庁名好郡西柵丹村 |
座標 | 北緯49度38分40秒 東経142度10分31秒 / 北緯49.6445度 東経142.1754度座標: 北緯49度38分40秒 東経142度10分31秒 / 北緯49.6445度 東経142.1754度 |
特記事項 | 1943年4月1日以降は北海地方に所属。 |
ウィキプロジェクト |
概要
編集歴史
編集国境の村・安別
編集村内の地名
編集
|
|
([2])
地域
編集教育
編集以下の学校一覧は1945年(昭和20年)4月1日現在のもの[3]。
- 樺太公立西柵丹国民学校
- 樺太公立北栄国民学校
- 樺太公立安別国民学校