西林禅寺
この記事のほとんどまたは全てが唯一の出典にのみ基づいています。 (2022年3月) |
西林禅寺(さいりんぜんじ)は、中華人民共和国上海市松江区岳陽街道中山中路666号にある仏教寺院。
西林禅寺 | |
---|---|
山門 | |
基本情報 | |
所在地 | 中国・上海市松江区岳陽街道中山中路666号 |
座標 | 北緯31度00分48秒 東経121度13分50秒 / 北緯31.013238度 東経121.230675度座標: 北緯31度00分48秒 東経121度13分50秒 / 北緯31.013238度 東経121.230675度 |
宗教 | 仏教 |
建設 | |
様式 | 中国伝統建築 |
創設者 | 胡曽初 |
創設 | 872年 |
完成 | 1986年 – 2003年(再建) |
歴史
編集唐の咸通13年(872年)に胡曽初が建立したのが始まりで、創建当初は西林精舎と称していた。南宋以降、寺院は相前後して雲間接待院、延恩寺、崇恩寺に改称された[1]。宋末元初の兵火により焼失し、明の洪武20年(1387年)に再建される[1]。明の英宗により「大明西林禅寺」の名を賜った。
中華民国の時、長年修理を怠ったので寺が破損した[1]。1966年、毛沢東が文化大革命を発動し、寺院の宗教活動は中止に追い込まれた[1]。紅衛兵により寺廟などの宗教施設が徹底的に破壊された[1]。寺内のすべての文化財が消えた[1]。1992年、住職の性修によって毘盧殿・大雄宝殿が建立された[1]。
伽藍
編集山門、大雄宝殿、毘盧殿、圓応塔
ギャラリー
編集脚注
編集参考文献
編集- 清・宋如林修、孫星衍等撰『嘉慶松江府志・巻七十五・名跡志・寺観上』