西川町民体育館
西川町民体育館(にしかわちょうみんたいいくかん)は、山形県西村山郡西川町にある公共の屋内スポーツ施設である。
西川町民体育館 | |
---|---|
![]() | |
施設情報 | |
用途 | スポーツイベントなど |
設計者 | 黒田建築事務所[1] |
建築主 | 西川町 |
事業主体 | 西川町 |
管理運営 | 西川町 |
構造形式 | 鉄骨鉄筋コンクリート造[1] |
建築面積 | 2,453.17 m2[1] |
延床面積 | 3,085.96 m2[1][2] |
階数 | 地上2階 |
着工 | 2016年8月 |
竣工 | 2017年9月 |
所在地 |
〒990-0703 山形県西村山郡西川町間沢280 |
位置 | 北緯38度25分53.3秒 東経140度7分53.5秒 / 北緯38.431472度 東経140.131528度座標: 北緯38度25分53.3秒 東経140度7分53.5秒 / 北緯38.431472度 東経140.131528度 |
概要
編集西川町役場などがある西川町の中心地に位置する。体育館の外には敷地面積14,591m2、野球場やソフトボール場を備えた西川町民グラウンドもあり、西川町交流センターあいべ、西川町中央公民館、西川町立図書館も同じ敷地内に存在する。
1976年に新築オープンした建物を40年使用してきたが、建物の耐震化や改修が必要となったため、2016年6月から7月に建物を解体し、その跡地に新体育館の建設を開始した。2016年8月3日に起工式および安全祈願祭が行われた。建設費は解体工事費用を含め約8億5600万円を見込み、国の交付金を活用した[1]。 2017年9月1日に開館記念式典が行われた[3]。
施設概要
編集- 1F
- アリーナ(1,344m2(42m×32m))
- 玄関ホール
- 健康体力相談室
- 事務室
- 2階
- 会議室・研修室
- 走路(1周約160m)
- トレーニングルーム・体力測定室
- 観客席(214席)
周辺
編集脚注
編集外部リンク
編集- 西川町民体育館 やまがた観光情報センター