西山駅 (新潟県)

新潟県柏崎市西山町和田にある東日本旅客鉄道の駅

西山駅(にしやまえき)は、新潟県柏崎市西山町和田にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)越後線である[1]

西山駅
駅舎(2021年9月)
にしやま
Nishiyama
刈羽 (2.9 km)
(2.2 km) 礼拝
地図
所在地 新潟県柏崎市西山町和田352[1]
北緯37度26分54.20秒 東経138度38分30.45秒 / 北緯37.4483889度 東経138.6417917度 / 37.4483889; 138.6417917座標: 北緯37度26分54.20秒 東経138度38分30.45秒 / 北緯37.4483889度 東経138.6417917度 / 37.4483889; 138.6417917
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 越後線
キロ程 12.8 km(柏崎起点)
電報略号 ニヤ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線[1]
開業年月日 1912年大正元年)11月11日[1]
備考 無人駅[1]乗車駅証明書発行機 有)
テンプレートを表示

歴史

編集

かつては西山油田の積出し基地として栄えた[1]

年表

編集

駅構造

編集

相対式ホーム2面2線を有する地上駅[1]。以前は中線があったが、1984年(昭和59年)の越後線電化の際に架線柱を建植するため廃止された[1]。両ホームは跨線橋で連絡している。1線スルー化されており、列車交換がない場合は両方向の列車共、駅舎(北側)に面する1番線から発着する。

長岡駅管理の無人駅[1]

のりば

編集
番線 路線 方向 行先
1・2 越後線 下り 吉田新潟方面[6]
上り 柏崎方面[6]

利用状況

編集

「柏崎市統計年鑑」によると、年間乗車人員の推移は以下の通り。

乗車人員推移
年度 年間乗車人員 出典
2005年(平成17年) 19,600 [7]
2006年(平成18年) 18,800
2007年(平成19年) 16,400
2008年(平成20年) 16,600
2009年(平成21年) 15,300
2010年(平成22年) 15,300 [8]

駅周辺

編集

西山町の中心部に位置する[1]

バス路線

編集

駅南側を通る国道116号沿いに越後交通の「西山」バス停(路線バス)、駅北側には西山町地区有償運送「にしやま号」の拠点となる「ひまわり歯科前」バス停および二田・南部線の「西山駅前」バス停がある。また、西山インター料金所付近に「西山バスストップ」という県内外向け高速バス停留所がある。

各路線の詳細は「柏崎市公共交通マップ (PDF) 」および「越後交通 柏崎地区時刻表」、「にしやま号(柏崎市)」を参照。

隣の駅

編集
東日本旅客鉄道(JR東日本)
越後線
刈羽駅 - 西山駅 - 礼拝駅

脚注

編集
  1. ^ a b c d e f g h i j k l 『週刊 JR全駅・全車両基地』 21号 新潟駅・弥彦駅・津南駅ほか、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2012年12月30日、20頁。 
  2. ^ a b c d 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』 II(初版)、JTB、1998年10月1日、596頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  3. ^ 「あすから使用 業務委託7無人化10駅 越後線のCTC化」『交通新聞』交通協力会、1982年5月30日、1面。
  4. ^ 日本国有鉄道新潟鉄道管理局経理部情報管理室 編『鉄道要覧 昭和58年度』日本国有鉄道新潟鉄道管理局、1984年8月、18頁。全国書誌番号:86002576 
  5. ^ 「「通報」●越後線刈羽駅ほか2駅の駅員無配置について(旅客局)」『鉄道公報日本国有鉄道総裁室文書課、1984年8月25日、1面。(無人駅化日記載無し)
  6. ^ a b 時刻表 西山駅”. 東日本旅客鉄道. 2019年8月19日閲覧。
  7. ^ 8.商業・9.金融・10.交通・運輸・通信・11.電気・ガス・水道・12.市民生活・13.労働・福祉・14.衛生” (PDF). 柏崎市統計年鑑(平成22年版). 柏崎市. p. 90 (2011年3月). 2019年4月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月2日閲覧。
  8. ^ 8.商業・9.金融・10.交通・運輸・通信・11.電気・ガス・水道・12.市民生活・13.労働・福祉・14.衛生” (PDF). 柏崎市統計年鑑(平成23年版). 柏崎市. p. 90 (2011年3月). 2019年4月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月2日閲覧。
  9. ^ 旧第四銀行店舗。

関連項目

編集

外部リンク

編集