虎門駅(こもんえき)とは中華人民共和国広東省東莞市虎門鎮白沙村に位置する、中国鉄路総公司(CR)のである。白沙駅と呼ばれる事もある。また、計画時の駅名は東莞南駅新東莞駅

虎門駅
虎门
Humen
所在地 中華人民共和国の旗広東省東莞市虎門鎮中国語版白沙村
所属事業者 中国鉄路総公司駅詳細
東莞地下鉄駅詳細
テンプレートを表示
虎門駅
各種表記
繁体字 虎門站
簡体字 虎门站
拼音 hǔmén zhàn
発音: フーメン ヂャン
英文 Humen Station
テンプレートを表示

本項では、隣接する東莞地下鉄虎門火車駅(こもんかしゃえき)についても記述する。

利用可能な鉄道路線

編集
中国鉄路総公司
広深港高速鉄道
東莞地下鉄
2号線

歴史

編集

駅構造

編集

中国鉄路総公司

編集
CR 虎門駅
 
駅舎
虎门
Humen
慶盛 (18.9 km)
(36.2 km) 光明城
所在地  広東省東莞市虎門鎮中国語版白沙村
北緯22度51分48秒 東経113度40分05秒 / 北緯22.86327度 東経113.66818度 / 22.86327; 113.66818
所属事業者 中国鉄路総公司(CR)
所属路線 広深港高速鉄道
キロ程 49.8 km(広州南起点)
駅構造 高架駅
ホーム 2面4線
開業年月日 2016年5月27日
テンプレートを表示

高架上にある2面4線の島式ホームを使用する。ホームは副本線上に設けられており、本線は通過線となっている。

恵州市方面へも線路が伸びているが、これは東莞軌道交通R2号線の物となる予定である。[1]

虎門駅ホーム配置
番線 路線 方面
1・2 広深港高速鉄道 慶盛広州南方面
3・4 広深港高速鉄道 光明城深圳北方面

東莞地下鉄

編集
東莞地下鉄 虎門火車站駅
 
B出入口
虎门火车站
Humen Railway Station
展覽中心 (5.3 km)
所在地  広東省東莞市虎門鎮中国語版白沙村
所属事業者 東莞地下鉄
所属路線 2号線
キロ程 ? km(東莞火車站起点)
駅構造 高架駅
ホーム 2面2線
開業年月日 2011年12月26日
テンプレートを表示

高架上にある2面2線の相対式ホームを使用する。ホーム上にハーフハイトタイプのホームドアを有する。

駅周辺

編集

隣の駅

編集
中国鉄路総公司
広深港高速鉄道
慶盛駅 - 虎門駅 - 光明城駅
東莞地下鉄
2号線
展覽中心駅 - 虎門火車站駅

参考文献

編集
  1. ^ 铁流网:〈穗港铁路虎门段年内动工〉,2007年6月24日閲覧

関連項目

編集

外部リンク

編集
  •   ウィキメディア・コモンズには、虎門駅に関するカテゴリがあります。