虎尾串面(ホミゴッめん、ハングル호미곶면)は、大韓民国慶尚北道浦項市南区の一つ。迎日湾の東端(浦項市街から38km)にあり、韓国本土最東端の虎尾串を擁する。面域の三方を海に囲まれており、南は九龍浦邑、南西は東海面と接する。古今山の山林に覆われた緑豊かな土地である。

虎尾串面
호미곶면(虎尾串面)
ラテン文字翻字
 • 2000年式 Homigot-myeon
 • MR式 Homigot-myŏn
日本語翻字
 • カタカナ ホミゴンミョン
虎尾串灯台
虎尾串灯台
北緯36度4分30秒 東経129度33分54秒 / 北緯36.07500度 東経129.56500度 / 36.07500; 129.56500
大韓民国
慶尚北道
浦項市
南区
面積
 • 合計 20.37 km2
人口
(2012)
 • 合計 3,315人
 • 密度 160人/km2
郵便番号
790-810
ウェブサイト 포항시 호미곶면 :: 호미곶면 - 본문 N:366 C:370

産業

編集

沖は暖流と寒流が交差する様々な魚の回遊地であり、定置網漁業が盛んである。 主な魚介類にサンマイカタラブリサバウニなどがあり、ワカメテングサアワビなどの養殖と缶詰・冷凍などの水産加工業が盛んである[1][2]

虎尾串は韓国本土で2番目に早く日の出を見られる場所であり(蔚山艮絶串の方が1分早い[3][4])、崔南善が『朝鮮常識地理編』において大韓十景の一つに挙げていて[5]国立灯台博物館や日の出祭りなど観光地として開発されている。虎尾串灯台は1903年に作られた国内最大規模の灯台で、慶尚北道記念物39号に指定されている。海風の強い同地には2001年風力発電機が立てられ試験稼動している[1][2]。また、軍事的要衝としてレーダー基地・ミサイル基地が置かれている[6]

交通

編集

東海面から沿岸を通って九龍浦邑まで続く地方道第912号線(迎日湾環状道路の一部)が通過している。

歴史

編集

古代

編集

三韓時代、辰韓12国中の勤耆国の領域だった[7]

三国時代新羅の斤烏支県、またの名を烏良友県[7]

統一新羅時代景徳王16年(757年)義昌郡の領県で臨汀県・鬐立県[7]

中・近世

編集

高麗時代、顕宗9年(1018年慶州府に内属して迎日県または延日県・長鬐県に改称[7]

李氏朝鮮時代、1789年には迎日県夫山面の大冬背・浦川・鼎足里及び長鬐県北面の明月・浦川・大川・沙只・江琴里だった[7]1832年に迎日県夫山面の大冬背・浦川里及び長鬐県北面の沙只・浦川里に再編し、1871年に迎日県夫山面の鼎足・争川・九萬・浦川里となる[7]1895年迎日郡東海面の大冬背・争川・九萬・鼎足里及び長鬐郡北面の沙只・大川里となった[7]

明宗朝の風水地理学者南師古の『古山水秘録』において当地が言及されており、朝鮮半島の形に例えてそのであるとして虎尾嶝と称している[5]

1901年9月9日、実習生と教師30人を乗せた東京水産講習所(現・東京海洋大学)の実習船快應丸が遭難。この事を受けて1903年12月に虎尾串灯台が設立されている[8][9]

日本統治時代

編集

日本統治時代1910年10月1日、延日郡東海面の大冬背・浄川・九萬・浦川洞及び長鬐郡外北面の明月・江今・沙只・大川・浦川里となる[7]

1914年3月1日、延日郡滄洲面江沙里(外北面の明月・江今・沙只里を統合)、大甫里(外北面の大川・浦川を統合)、延日郡東海面大冬背里(東海面の大冬背・浄川を統合)[7]

1914年4月1日、朝鮮総督府令第111号により延日郡滄洲面江沙里・大甫里、東海面大冬背洞・九萬洞となる。

1942年10月1日、朝鮮総督府令第243号により滄洲面が九龍浦邑に昇格、東海面の九萬里が九龍浦邑に編入される[7]

1945年3月9日、九龍浦邑九萬1里74-1番地に大甫出張所設置、江沙・大甫・九萬里の3法定里を管轄[7]

独立後

編集

1976年10月4日、大甫出張所を大浦2里859-14番地に移転[7]

1986年4月1日、九龍浦邑江沙・大甫・九萬里、東海面大冬背里から大甫面を新設(4法定里10行政里を管轄)[7]

1988年4月1日、大甫面事務所を九萬1里47-6番地に移転[7]

1995年1月1日、法律第4796号「都農複合形態の市設置に伴う行政特例等に関する法律(都農複合形態의市設置에따른行政特例등에관한法律)」[10]により迎日郡が浦項市に統合し、浦項市南区大甫面へ改編した。

2010年1月1日、浦項市条例第972号「邑面洞の名称と管轄区域に関する条例」に基づき虎尾串面に改称した。

行政区域

編集

4法定里10行政里18自然部落64班からなる[11]

  • 江沙里 - 강사리【江沙里】(カンサ=リ)
    • 江沙1里
    • 江沙2里
    • 江沙3里
  • 大甫里 - 대보리【大甫里】(テボ=リ)
    • 大甫1里
    • 大甫2里
    • 大甫3里
  • 九万里 - 구만리【九萬里】(クマン=ニ)
    • 九万1里
    • 九万2里
  • 大冬背里 - 대동배리【大冬背里】(テドンベ=リ)
    • 大冬背1里
    • 大冬背2里

脚注

編集
  1. ^ a b 浦項市虎尾串面. “포항시 호미곶면 :: 지역소개 - 지역특성 N:1479 C:1488”. 2012年9月26日閲覧。
  2. ^ a b doopedia”. 斗山. 2012年9月26日閲覧。
  3. ^ エリア検索 : 韓国観光公社公式サイト”. 韓国観光公社. 2012年9月26日閲覧。
  4. ^ doopedia”. 斗山. 2012年9月26日閲覧。
  5. ^ a b Invil - インビル村”. (사)정보화마을중앙협회. 2012年9月26日閲覧。
  6. ^ 일간대구경북입니다...”. 대경일보. 2012年9月26日閲覧。
  7. ^ a b c d e f g h i j k l m n 浦項市虎尾串面. “포항시 호미곶면 :: 지역소개 - 연혁 N:1479 C:1486”. 2012年9月26日閲覧。
  8. ^ doopedia”. 斗山. 2012年9月26日閲覧。
  9. ^ 浦項市虎尾串面. “포항시 호미곶면 :: 면소개 - 지명유래 N:1458 C:1491”. 2012年9月26日閲覧。
  10. ^ 국가법령정보센터 € 법령 > 본문 - 도농복합형태의시설치에따른행정특례등에관한법률”. 法制処. 2012年9月26日閲覧。
  11. ^ 浦項市虎尾串面. “포항시 호미곶면 :: 지역소개 - 일반현황 N:1479 C:1487”. 2012年9月26日閲覧。

外部リンク

編集