藤間麗
日本の漫画家
藤間 麗(とうま れい、3月11日[1] - )は、日本の漫画家、イラストレーター。千葉県出身[1]。血液型はA型[1]。
とうま れい 藤間 麗 | |
---|---|
生誕 |
????年3月11日 日本・千葉県 |
職業 | 漫画家 |
活動期間 | 2005年 - |
ジャンル | 少女漫画 |
来歴・人物
編集東京コミュニケーションアート専門学校卒業。2005年、『Cheese!増刊』(小学館)9月号にて掲載された、「ヘルプ me デンティスト」でデビュー。
2007年、『つくしてあげます』で初連載。2015年、『Cheese!』4月号より『水神の生贄(はなよめ)』を連載開始。
漫画家とは別に、ライトノベルへの挿絵・イラスト提供などのイラストレーターとしても数多く活動しており、自身がキャラクターデザインを担当したゲームも発売されている。
作品リスト
編集漫画作品
編集連載
編集- つくしてあげます(『Cheese!』2007年10月号 - 同年12月号)
- 僕はキスで嘘をつく(『Cheese!』2008年)
- 黎明のアルカナ(『Cheese!』2009年 - 2013年[2])
- ロッカメルト〜フィアンセは雪男〜(『Cheese!』2013年[3] - 2014年[4])
- 水神の生贄(『Cheese!』2015年[5] - 2018年[6])
- 王の獣〜掩蔽のアルカナ〜(『Cheese!』2019年3月号[7] - 2025年3月号[8])
読み切り
編集- ヘルプ me デンティスト(『Cheese!』増刊2005年9月号)
- もっと彼女にしてよ(『Cheese!』増刊2005年11月号)
- ソプラノ(『Cheese!』増刊2006年1月号)
- 羊の皮を脱ぎましょう(『Cheese!』増刊2006年3月号)
- はっかドロップス(『Cheese!』増刊2006年5月号)
- 恋愛プラネタリウム(『Cheese!』増刊2006年7月号) - 『Sの唯一 Mの絶対』に収録。
- 杏奈の髪が長い理由(『Cheese!』増刊2006年9月号)
- 僕のヒステリックガール(『Cheese!』増刊2006年11月号) - 『つくしてあげます』に併録。
- マイ・ディア・キャット(『Cheese!』増刊2007年1月号) - 『Sの唯一 Mの絶対』に収録。
- Sの唯一 Mの絶対(『Cheese!』増刊2007年3月号) - 『Sの唯一 Mの絶対』に収録。
- ジッターバグ(『Cheese!』増刊2007年5月号) - 『Sの唯一 Mの絶対』に収録。
- アンティークWishへようこそ(『Cheese!』2007年6月号別冊付録) - 『星色のおくりもの』に収録。
- 花火の終わる頃(『Cheese!』増刊2007年7月号) - 『つくしてあげます』に併録。
- スリーピングビューティーは眠れない(『Cheese!』増刊2007年11月号) - 『星色のおくりもの』に収録。
- BET!!(『Cheese!』2008年2月号) - 『Sの唯一 Mの絶対』に収録。
- 星色のおくりもの(原作:TAKUYO、『Cheese!』2008年4月号別冊付録) - 『星色のおくりもの』に収録。
- 君の夢なら僕もみたい(『Cheese!』2013年2月号[9])
- 孤月の夢(『Cheese!』2019年1月号[10])
- 転生人魚姫は泡になって消えたくない(原作:七尾美緒、『Cheese!』2021年7月号[11] - ) - 前後編。
イラスト
編集- 舞姫恋風伝(著:深山くのえ、ルルル文庫、2007年 - 2016年、全4巻+電子限定1巻)
- 桜嵐恋絵巻(著:深山くのえ、ルルル文庫、2008年 - 2011年、全10巻)
- 乙女なでしこ恋手帖(著:深山くのえ、ルルル文庫、2011年 - 2012年、全2巻)
- 不思議の国のアポカリプス(著:片瀬由良、ルルル文庫、2012年)
書籍
編集- 『Sの唯一 Mの絶対』、小学館〈フラワーコミックス〉、2007年8月発行、ISBN 978-4-09-131178-8
- 『つくしてあげます』、小学館〈フラワーコミックス〉、2007年11月発行、ISBN 978-4-09-131310-2
- 『星色のおくりもの』、小学館〈フラワーコミックス〉、2008年4月発行、ISBN 978-4-09-131619-6
- 『僕はキスで嘘をつく』、小学館〈フラワーコミックス〉2008年、全2巻
- 『黎明のアルカナ』、小学館〈Cheese!フラワーコミックス〉2009年 - 2013年、全13巻
- 『ロッカメルト』、小学館〈Cheese!フラワーコミックス〉2014年 - 2015年、全4巻
- 『水神の生贄』、小学館〈Cheese!フラワーコミックス〉2015年 - 2019年、全11巻
- 『王の獣〜掩蔽のアルカナ〜』、小学館〈フラワーコミックス〉2019年 - 、既刊16巻
- 2019年9月26日発売[12][13]、ISBN 978-4-09-870627-3
- 2019年9月26日発売[12][14]、ISBN 978-4-09-870628-0
- 2020年1月24日発売[15]、ISBN 978-4-09-870798-0
- 2020年6月10日発売[16]、ISBN 978-4-09-871002-7
- 2020年9月25日発売[17]、ISBN 978-4-09-871080-5
- 2021年2月25日発売[18]、ISBN 978-4-09-871252-6
- 2021年6月25日発売[19]、ISBN 978-4-09-871322-6
- 2021年10月26日発売[20]、ISBN 978-4-09-871511-4
- 2022年2月25日発売[21]、ISBN 978-4-09-871576-3
- 2022年6月24日発売[22][23]、ISBN 978-4-09-871645-6
- 2022年10月26日発売[24][25]、ISBN 978-4-09-871838-2
- 2023年3月24日発売[26]、ISBN 978-4-09-871895-5
- 2023年7月26日発売[27]、ISBN 978-4-09-872253-2
- 2023年12月26日発売[28]、ISBN 978-4-09-872449-9
- 2024年4月25日発売[29]、ISBN 978-4-09-872633-2
- 2024年8月26日発売[30]、ISBN 978-4-09-872761-2
その他
編集- 星色のおくりもの(TAKUYOのゲーム、2007年11月8日)キャラクターデザイン
- 星色のおくりもの portable(TAKUYOのゲーム、2008年11月27日)キャラクターデザイン
- ハルカナアルカナ(キミのねの楽曲、2024年8月22日) 『王の獣〜掩蔽のアルカナ〜』コラボレーションソング・イラスト
脚注
編集- ^ a b c チーズ!ネットまんが家情報局 藤間麗(2012年10月29日閲覧)
- ^ “椎名チカ&朱神宝がCheese!に、「黎明のアルカナ」は完結”. コミックナタリー. ナターシャ (2013年6月24日). 2021年3月1日閲覧。
- ^ “「黎明のアルカナ」の藤間麗、雪男イケメン兄弟描く新連載”. コミックナタリー. ナターシャ (2013年9月24日). 2021年3月1日閲覧。
- ^ “七尾美緒がイケメンを操れる女子描く「式神男子」Cheese!で連載化”. コミックナタリー. ナターシャ (2014年11月23日). 2021年3月1日閲覧。
- ^ “藤間麗がCheese!でファンタジー新連載、付録は「黎明のアルカナ」1巻”. コミックナタリー. ナターシャ (2015年2月24日). 2021年3月1日閲覧。
- ^ “宮坂香帆「10万分の1」実写映画化!難病と闘う少女と彼女を支える男子描く”. コミックナタリー. ナターシャ (2018年9月22日). 2021年3月1日閲覧。
- ^ “「黎明のアルカナ」藤間麗の新連載が開幕、前野智昭演じるシーク様の甘やかしCDも”. コミックナタリー. ナターシャ (2019年1月24日). 2021年3月1日閲覧。
- ^ “藤間麗「王の獣」約6年の連載に幕、つながる表紙の付録も 次号Cheese!には番外編”. コミックナタリー. ナターシャ (2025年1月24日). 2025年1月24日閲覧。
- ^ “「黎明のアルカナ」の藤間麗が4年ぶり新作読み切りを執筆”. コミックナタリー. ナターシャ (2012年12月24日). 2021年3月1日閲覧。
- ^ “藤間麗「黎明のアルカナ」シリーズの新作読み切り「孤月の夢」がCheese!に”. コミックナタリー. ナターシャ (2018年11月24日). 2021年3月1日閲覧。
- ^ “「恋と弾丸」増田俊樹&伊藤かな恵のドラマCD第2弾、“桜夜の愛”イメージした香水も”. コミックナタリー. ナターシャ (2021年5月24日). 2021年5月24日閲覧。
- ^ a b “「黎明のアルカナ」の世界受け継ぐ「王の獣」1・2巻同発、書店でしおりゲット”. コミックナタリー. ナターシャ (2019年9月26日). 2024年9月8日閲覧。
- ^ “王の獣 1”. 小学館コミック. 小学館. 2024年9月8日閲覧。
- ^ “王の獣 2”. 小学館コミック. 小学館. 2024年9月8日閲覧。
- ^ “王の獣 3”. 小学館コミック. 小学館. 2024年9月8日閲覧。
- ^ “王の獣 4”. 小学館コミック. 小学館. 2024年9月8日閲覧。
- ^ “王の獣 5”. 小学館コミック. 小学館. 2024年9月8日閲覧。
- ^ “王の獣 6”. 小学館コミック. 小学館. 2024年9月8日閲覧。
- ^ “王の獣 7”. 小学館コミック. 小学館. 2024年9月8日閲覧。
- ^ “王の獣 8”. 小学館コミック. 小学館. 2024年9月8日閲覧。
- ^ “王の獣 9”. 小学館コミック. 小学館. 2024年9月8日閲覧。
- ^ “「王の獣」ドラマCDがCheese!8月号付録に、最新10巻には限定ステッカー封入”. コミックナタリー. ナターシャ (2022年6月24日). 2024年9月8日閲覧。
- ^ “王の獣 10”. 小学館コミック. 小学館. 2024年9月8日閲覧。
- ^ “「王の獣」11巻発売&Cheese!に付録、「星降る王国のニナ」と電子版でコラボも”. コミックナタリー. ナターシャ (2022年10月26日). 2024年9月8日閲覧。
- ^ “王の獣 11”. 小学館コミック. 小学館. 2024年9月8日閲覧。
- ^ “王の獣 12”. 小学館コミック. 小学館. 2024年9月8日閲覧。
- ^ “王の獣 13”. 小学館コミック. 小学館. 2024年9月8日閲覧。
- ^ “王の獣 14”. 小学館コミック. 小学館. 2024年9月8日閲覧。
- ^ “王の獣 15”. 小学館コミック. 小学館. 2024年9月8日閲覧。
- ^ “王の獣 16”. 小学館コミック. 小学館. 2024年9月8日閲覧。
外部リンク
編集- 藤間麗 (@reitoma777) - X(旧Twitter)