藤原親孝
平安時代中期頃の武士
藤原 親孝(ふじわら の ちかたか)は、平安時代中期頃の武士。藤原北家利仁流、藤原貞正の子。
時代 | 平安時代中期 |
---|---|
生誕 | 不明 |
死没 | 不明 |
官位 | 右兵衛尉 |
主君 | 源頼信 |
氏族 | 藤原北家利仁流 |
父母 | 父:藤原貞正 |
兄弟 | 正重、親孝ら |
略歴
編集源頼信の家来で乳母子でもあった。官は兵衛尉だった。上野介に任じられた源頼信の下で上野国に赴任したことがあった。
性格はやや小心者だったらしく、上野国に赴任していた時、自分の子が盗人に人質にとられた事件が起き、源頼信に泣きながら助けを求めた。源頼信からは、「我が身を思い、妻子の身を思っては、万事の後れをとることになる。よって、兵の道をたてるにはそうした未練を断ち切らねばならん云々」と諌められたという逸話が『今昔物語』にある[1]。
なおこの事件では、源頼信は自ら出向き、盗人に対峙し自分を信じられるならば投降せよと迫り、事件を解決した。