蕭 眎素(しょう しそ、生年不詳 - 509年)は、南朝宋からにかけての官僚隠者本貫南蘭陵郡蘭陵県

経歴

編集

宋の呉興郡太守の蕭恵明(蕭思話の子)の子として生まれた。幼くして父を失い、叔父の蕭恵休に養育された。の司徒法曹行参軍を初任とし、著作佐郎・太子舎人・尚書三公郎に転じた。永元末年、太子洗馬となった。中興2年(502年)、梁国が建てられると、梁公蕭衍に召し出されて、梁国中尉・驃騎記室参軍となった。同年(天監元年)、臨川王蕭宏の王友とされた。太子中舎人・丹陽尹丞となり、司徒左西属・南徐州治中に転じた。

京口で余生を終えようと、摂山(棲霞山)に居室を築いた。建康に召還されて中書侍郎とされたが、辞して就任しなかった。山宅に帰ると、独居して人との交際を断ち、親戚以外はその門を訪ねることはできなかった。天監8年(509年)、死去した。は貞文先生といった。

人物・逸話

編集
  • 梁の武帝(蕭衍)に銭8万を賜ると、蕭眎素は一朝のうちに親しい友人たちにばらまいてしまった。
  • 静穏な隠棲生活を望んで、世俗的な欲に乏しく、学問を好み、清談を得意とし、名利に関わることを口に上らせず、喜怒を顔色に表さなかった。
  • 王倹の娘を妻としたが、長らく別居しており、子はなかった。

伝記資料

編集