菅間村
日本の茨城県筑波郡にあった村
菅間村(すがまむら)は、かつて茨城県筑波郡に存在した村である。現在の茨城県つくば市の北西部に位置する。
すがまむら 菅間村 | |
---|---|
廃止日 | 1957年7月1日 |
廃止理由 |
編入合併 菅間村 → 筑波町 |
現在の自治体 | つくば市 |
廃止時点のデータ | |
国 |
![]() |
地方 | 関東地方 |
都道府県 | 茨城県 |
郡 | 筑波郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
隣接自治体 | 下妻市、筑波郡筑波町、真壁郡明野町 |
菅間村役場 | |
所在地 | 茨城県筑波郡菅間村大字中菅間 |
座標 | 北緯36度11分56秒 東経140度03分31秒 / 北緯36.19889度 東経140.05872度座標: 北緯36度11分56秒 東経140度03分31秒 / 北緯36.19889度 東経140.05872度 |
ウィキプロジェクト |
歴史
編集参考文献
編集- 角川日本地名大辞典 8 茨城県