菅野久光
日本の政治家
この記事で示されている出典について、該当する記述が具体的にその文献の何ページあるいはどの章節にあるのか、特定が求められています。 |
菅野 久光(すがの ひさみつ、1928年(昭和3年)3月27日 - 2006年(平成18年)5月14日)は、日本の政治家。従三位勲一等瑞宝章。
菅野 久光 すがの ひさみつ | |
---|---|
| |
生年月日 | 1928年3月27日 |
出生地 | 北海道釧路市 |
没年月日 | 2006年5月14日(78歳没) |
出身校 | 北海道第三師範学校(現・北海道教育大学旭川校) |
前職 | 旭川市議 |
所属政党 |
(日本社会党→) (社会民主党→) (旧民主党→) 民主党 |
称号 | 勲一等瑞宝章 |
配偶者 | あり |
第23代 参議院副議長 | |
在任期間 | 1998年7月30日 - 2001年7月22日 |
選挙区 | 北海道選挙区 |
当選回数 | 3回 |
在任期間 | 1983年7月10日 - 2001年7月22日 |
生涯
編集- 北海道釧路市出身。
- 北海道第三師範学校(現・北海道教育大学旭川校)卒業。
- 小学校教諭、旭川市議会議員などを経て、1979年北海道教職員組合中央執行委員長。1983年の参院選に北海道選挙区から日本社会党公認で出馬し初当選。2001年に引退するまで3期18年務めた。
- 1993年、細川内閣にて、北海道沖縄開発政務次官を務める。
- 1996年、民主党結党に参加。1998年7月から2001年7月まで参議院副議長を務めた。在職中に1999年、国旗及び国歌に関する法律案の参議院本会議における採決で反対票を投じた
- 2001年11月3日、秋の叙勲にて勲一等瑞宝章受章[1]。
- 2006年5月11日、札幌市の外出先で転倒し市内の病院に入院していたが、3日後の14日、脳挫傷のため死去。享年78。叙・従三位。
選挙歴
編集当落 | 選挙 | 施行日 | 選挙区 | 政党 | 得票数 | 得票率 | 得票順位 /候補者数 |
比例区 | 比例順位 /候補者数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
当 | 第13回参議院議員通常選挙 | 1983年6月26日 | 北海道選挙区 | 日本社会党 | 396,159 | 18.1 | 2/7 | - | - | |
当 | 第15回参議院議員通常選挙 | 1989年7月23日 | 北海道選挙区 | 日本社会党 | 709,064 | 24.7 | 2/9 | - | - | |
当 | 第17回参議院議員通常選挙 | 1995年7月26日 | 北海道選挙区 | 日本社会党 | 563,029 | 27.9 | 1/6 | - | - | |
当選回数3回 (参議院議員3) |
政策
編集- 選択的夫婦別姓制度導入に賛同。
脚注
編集- ^ 「2001年秋の叙勲 勲三等以上と在外邦人、外国人叙勲の受章者一覧」『読売新聞』2001年11月3日朝刊
参考文献
編集- 『現代政治家人名事典』日外アソシエーツ編集・発行、1999年。
関連項目
編集議会 | ||
---|---|---|
先代 松尾官平 |
参議院副議長 第23代:1998年 - 2001年 |
次代 本岡昭次 |
先代 丸谷金保 |
参議院決算委員長 1984年 - 1985年 |
次代 穐山篤 |
党職 | ||
先代 結党 |
民主党参院議員会長 1998年 |
次代 本岡昭次 |