荒川忠一
荒川 忠一 (あらかわ ちゅういち) は日本の機械工学研究者。数値流体力学の権威。世界最軽量の汎用小型風力発電システムの開発の第一人者。東京大学名誉教授、京都大学特任教授、名古屋大学客員教授。世界風力エネルギー学会副会長。
経歴
編集- 1967年3月 大崎市立岩出山中学校卒業
- 1970年3月 宮城県古川高等学校卒業
- 1974年3月 東京大学工学部機械工学科卒業
- 1976年3月 東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻修士課程修了
- 1980年3月 東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻博士課程修了、工学博士
- 1980年4月 東京大学講師(工学部)
- 1981年4月 東京大学助教授(工学部)
- 1984年4月 ドイツ・カールスルーエ大学客員研究員(昭和60年8月まで)
- 1996年2月 東京大学教授(大学院工学系研究科)
- 2000年4月 東京大学教授(大学院情報学環)
- 2005年4月 東京大学教授(大学院工学系研究科)
現在の研究課題
編集- 風車の大規模空力および騒音シミュレーション
- エネルギー経済シミュレーションとヴァナキュラー風車の提案
- 流体力学とメディアアートの融合の試み
研究内容キーワード
編集- シミュレーション
- 流体力学
- 風車
- メディアアート
受賞
編集- 2009年 産学官連携功労者表彰経済産業大臣賞:世界最軽量の汎用小型風力発電システムの開発