道の駅富弘美術館
群馬県みどり市にある国道122号の道の駅
(草木ドライブインから転送)
道の駅富弘美術館(みちのえき とみひろびじゅつかん)は、群馬県みどり市にある国道122号の道の駅である。
富弘美術館 | |
---|---|
![]() | |
所在地 |
〒376-0302 群馬県みどり市 東町草木86 |
座標 | 北緯36度33分13秒 東経139度22分23秒 / 北緯36.55361度 東経139.37314度座標: 北緯36度33分13秒 東経139度22分23秒 / 北緯36.55361度 東経139.37314度 |
登録路線 | 国道122号 |
登録回 | 第21回 (10017) |
登録日 | 2005年8月10日 |
開駅日 | 不明 |
営業時間 | 9:00 - 17:00 |
外部リンク | |
![]() | |
■テンプレート ■プロジェクト道の駅 |
沿革
編集施設
編集右側(日光方面)に見える正方形の建物がみどり市立富弘美術館で、左側(桐生方面)の草木湖に突き出した部分にあるのが草木ドライブイン
国土交通省 国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスの空中写真を基に作成
- 駐車場(大型車13台、普通車31台、身体障害者用6台)
- トイレ(男33、女20、身体障害者用2)
- 公衆電話
- みどり市立富弘美術館
- 草木ドライブイン(みどり市東町草木75番地、有限会社草木ドライブイン、法人番号:3070002023254)
-
草木ドライブイン
-
涅槃仏
-
疫病神追放神社
-
群馬草木湖名物よもぎまんじゅう
休館日
編集- 12月26日 - 1月1日
道路
編集周辺
編集脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ “事業の歴史”. 水資源機構 草木ダム管理所. 2023年11月3日閲覧。
- ^ “草木ドライブイン”. 観光ぐんま. 群馬県、群馬県観光物産国際協会. 2023年11月3日閲覧。
- ^ “星野富弘プロフィール”. 富弘美術館. 2023年11月3日閲覧。
- ^ a b “「道の駅記念きっぷ」の販売開始 富弘美術館(群馬・みどり市)”. 上毛新聞 (上毛新聞社). (2023年9月1日) 2023年11月3日閲覧。
- ^ kusakidrivein. “日光までもう一息、ドライバーの聖地、R122のオアシスをお客様のために残したい”. CAMPFIRE. 2023年11月3日閲覧。
- ^ “2021年度支援事例 コロナの影響による苦境から脱却するためにクラウドファンディングとプレスリリースを実施!”. 群馬県産業支援機構 群馬県よろず支援拠点. 2023年11月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年1月20日閲覧。
- ^ “厳選の国産素材を【藤岡商店】”. 桐生商工会議所. 2025年1月20日閲覧。
- ^ “ヤマザキYショップ草木ドライブイン店”. Mapion電話帳. ONE COMPATH. 2023年11月3日閲覧。
- ^ “寝釈迦”. 草木ドライブイン (2018年1月31日). 2023年11月3日閲覧。