若宮神社 (鹿児島市)
鹿児島県鹿児島市にある神社
若宮神社(わかみやじんじゃ)は鹿児島県鹿児島市池之上町に鎮座する神社。鹿児島五社の一つ。
若宮神社 | |
---|---|
所在地 | 鹿児島県鹿児島市池之上町7-30 |
位置 | 北緯31度36分26.8秒 東経130度33分51.2秒 / 北緯31.607444度 東経130.564222度座標: 北緯31度36分26.8秒 東経130度33分51.2秒 / 北緯31.607444度 東経130.564222度 |
主祭神 |
応神天皇 仁徳天皇 神功皇后 |
社格等 | 旧郷社 |
創建 | 不明 |
札所等 | 鹿児島五社 |
例祭 | 10月9日 |
地図 |
祭神
編集沿革
編集島津氏の家祖忠久が鎌倉の鶴岡八幡宮を勧請したものというが[1]、暦応年間(14世紀前葉)の創祀とも[2]、島津氏が延文元年(1356年)に内城の鎮護神として大隅正八幡宮を勧請したのに創まるともいう。