船戸英夫
船戸 英夫(ふなと ひでお、1930年1月7日 - 1994年4月27日[1])は、日本の英文学者。
埼玉県川越市生まれ[1]。立教大学大学院文学研究科修士課程修了。立教大学助教授、教授を務めた。1994年4月27日、在職中に肝不全のため死去[1]。
著書
編集共編著
編集翻訳
編集- 『天使を求めて 不屈の闘志で栄光をかちえたある盲人の記録』(ロバート・ラッセル、河出書房新社) 1965
- 『すばらしいO』(ジェームズ・サーバー、興文社) 1968
- 『イギリス・ジョーク集』(訳編、実業之日本社) 1974
- 『アメリカ・ジョーク集』(実業之日本社) 1975
- 『大予言と謎』(アンガス,ホール、学習研究社、超常世界への挑戦シリーズ) 1977.2
- 『魔女の恐怖』(ジェレミー,キングストン、学習研究社、超常世界への挑戦シリーズ) 1977.7
- 『続・イギリス・ジョーク集』(実業之日本社) 1979.9
- 『作家のシルエット 立ち話の英文学誌』(ジェイムズ・サザーランド編、研究社出版) 1979.10
- 『イギリス格言集』(実業之日本社) 1981.6
- 『イギリス版・賢い暮しのアイデア』(エリザベス・ビューモント、石原千代共訳、実業之日本社) 1986.5
- 『詩人イエス』(A・ヤング、新教出版社、新教ブックス) 1992.7
脚注
編集参考
編集- 著訳書の紹介文