舘岡村
日本の青森県西津軽郡にあった村
たておかむら 舘岡村 | |
---|---|
廃止日 | 1955年3月30日 |
廃止理由 |
新設合併 木造町、越水村、柴田村、川除村、出精村、舘岡村 → 木造町 |
現在の自治体 | つがる市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 | 東北地方 |
都道府県 | 青森県 |
郡 | 西津軽郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
面積 | 37.58 km2. |
総人口 |
4,428人 (国勢調査、1950年) |
隣接自治体 | 車力村、稲垣村、出精村、越水村、鳴沢村 |
舘岡村役場 | |
所在地 | 青森県西津軽郡舘岡村大字舘岡字上稲元 |
座標 | 北緯40度52分28秒 東経140度20分14秒 / 北緯40.87447度 東経140.33728度座標: 北緯40度52分28秒 東経140度20分14秒 / 北緯40.87447度 東経140.33728度 |
ウィキプロジェクト |
地理
編集西側は日本海に面している。
- 山岳:屏風山
- 河川:山田川、新山田川、弓袋排水路、妙堂川排水路
- 湖沼:大溜池、平滝沼、大滝沼、ベンセ沼、上沢辺沼、勘助沼、治右ェ門沼、野崎池、ツブ沼
沿革
編集参考文献
編集- 『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。
- 『東奥年鑑』1954年版職員録50頁「町村役場(西郡・南郡)」
- 『青森県市町村合併誌』青森県総務部地方課、1961年。