結(キョル、けつ)は、朝鮮半島で使われた面積の単位。
李氏朝鮮時代の太祖4年(1395年)当時において1結=約10000㎡の広さであった。世宗26年(1444年)に貢法が確定し全分六等法が行われると1結は一等地で2753坪、六等地で11035坪であった。
科田法においては1結の生産高を20石(約300斗)とし、貢法においては1結の生産高を400斗と算定された。
この項目は、朝鮮に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:朝鮮)。