細井 直子(ほそい なおこ、1970年昭和45年) - )は、日本翻訳家慶應義塾大学大学院文学研究科修了。神奈川県横浜市出身。

細井直子
誕生 1970年(53 - 54歳)
日本の旗 日本 神奈川県横浜市
職業 翻訳家
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
教育 博士(文学)
最終学歴 慶應義塾大学大学院文学研究科修了
ジャンル 翻訳家
代表作 『失われたいくつかの物の目録』
主な受賞歴 日本翻訳大賞(2021年)
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

経歴

編集

神奈川県横浜市出身[1]慶應義塾大学大学院文学研究科ドイツ文学専攻博士課程を修了し、博士(文学)を取得。またケルン大学大学院に3年にわたり留学[2]

2021年令和3年)、ユーディット・シャランスキーの著書『失われたいくつかの物の目録』の翻訳で第7回日本翻訳大賞を受賞した[3]

翻訳

編集

受賞

編集

脚注

編集
  1. ^ シャランスキー著、細井直子訳『失われたいくつかの物の目録』第七回日本翻訳大賞受賞”. 河出書房新社. 2024年6月3日閲覧。
  2. ^ 2020年,河出書房新社『失われたいくつかの物の目録』
  3. ^ 第7回日本翻訳大賞”. 朝日新聞. 2024年6月3日閲覧。