ウペペサンケ山
(糠平富士から転送)
ウペペサンケ山(ウペペサンケやま)は、北海道の東大雪南部にあり、河東郡鹿追町と上士幌町とにまたがる標高1,848 mの火山である。
ウペペサンケ山 | |
---|---|
ウペペサンケ山(左端が糠平富士) | |
標高 | 1,848 m |
所在地 |
![]() 北海道十勝総合振興局河東郡鹿追町・ 河東郡上士幌町 |
位置 | 北緯43度23分22秒 東経143度04分55秒 / 北緯43.38944度 東経143.08194度座標: 北緯43度23分22秒 東経143度04分55秒 / 北緯43.38944度 東経143.08194度 |
山系 | 石狩山地 |
種類 | 成層火山[1] |
ウペペサンケ山の位置 | |
![]() |
概要
編集ウペペサンケとはアイヌ語でupepe-sanke「雪解け水を・出してくる」という意味である[2]。頂稜部は東西2 kmに及び、西ピーク (1,836 m)・ウペペサンケ最高点 (1,848 m)・糠平富士 (1,834.6 m) で構成される[3]。一等三角点(点名「鳥邉珊山」)[4]は最高点と異なり、東端のピークである糠平富士に設置されている。
登山ルート
編集登山コースは糠平コース・菅野温泉東コース・菅野温泉西コースの計3本が開削されている[6]。
近隣の山
編集関連項目
編集脚注
編集- ^ 東大雪支署管内名勝地(北海道森林管理局)
- ^ 『山溪カラー名鑑 日本の山1000』山と溪谷社、1992年
- ^ 梅沢俊、菅原靖彦『北海道夏山ガイド3 東・北大雪、十勝連峰の山々』北海道新聞社、1995年
- ^ 国土地理院 基準点成果等閲覧サービス
- ^ かみしほろ旅図鑑 上士幌町、2022年11月29日閲覧。
- ^ 山と高原地図3『大雪山・十勝岳・幌尻岳』昭文社、2009年