米澤章子
米澤 章子(よねざわ たかこ)は、元青森放送 (RAB) のアナウンサー。同局が運営するRABアナウンスセミナーの講師も務めていた[3]。青森県青森市出身[4]。
よねざわ たかこ 米澤 章子 | |
---|---|
プロフィール | |
出身地 |
![]() |
血液型 | O型 |
職歴 |
青森放送アナウンサー 報道制作局放送部長 (就任時期不詳 - 2005年) 報道制作局参事[1] (就任時期不詳 - 2008年) 報道制作局放送部長 (2008年 - 2011年5月) 報道局次長・放送部長[2] (2011年6月 - 2015年3月) 報道局次長・アナウンス部長[注 1] (2015年4月 - 10月) 報道局次長 (2015年10月1日 - ) |
ジャンル | 報道番組、情報番組 |
担当番組・活動 | |
出演経歴 |
『RABニュースレーダー』 『あおもりTODAY』 『銀河鉄道 MUSIC STATION』 |
担当番組
編集テレビ
編集- RABニュースレーダー - サブキャスター
- ズームイン!!朝!(日本テレビ) - 中継キャスター
- RABゲストルーム[5] - 不定期出演
- 活彩あおもり[5] - 不定期出演
- 大好き、青森県。[6] - 不定期出演
ラジオ
編集- あおもりTODAY
- 銀河鉄道 MUSIC STATION - 水曜パーソナリティ(1983年)
- サンデースポーツデスク[4]
- おはようホットスタジオ[4]
- ぴっといんサタデー[4]
- アニメファンクラブ[4]
- DAY OFF たかこれくしょん - パーソナリティ[7]
- あさ4時ほっとミュージック[8]
- 3時のRABほっとミュージック[9]
- 今日も元気だ!お達者ラジオ[5]
- あおもり長寿セミナー[5]
- RABニュースレーダー[5]
- あの日あの歌[6]
- RAB 月曜夜話[6]
- あいうえラジお(2016年1月3日 - )
脚注
編集注釈
編集- ^ 放送部がアナウンス部と改称したことに伴う。
出典
編集- ^ “青森河川国道事務所 「みち」のひろば 道路関連の話題 青森の道づくり懇談会”. 国土交通省東北地方整備局 青森河川国道事務所 (2007年). 2019年4月7日閲覧。リンク元ページ:https://www.thr.mlit.go.jp/aomori/road/topic/gathering.html
- ^ “第35回青森県高等学校総合文化祭 放送部門大会プログラム” (PDF). 青森県高等学校文化連盟. p. 1 (2014年). 2015年11月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月7日閲覧。
- ^ “RABアナウンスセミナー 第13期生 募集中!”. 青森放送 (2019年). 2019年4月7日閲覧。ダウンロード元ページ:https://www.rab.co.jp/event/
- ^ a b c d e 『DJ名鑑 1987』三才ブックス、1987年2月15日、203頁。
- ^ a b c d e “RAB青森放送アナウンサー・パーソナリティー > 米澤章子”. 青森放送. 2011年11月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月7日閲覧。
- ^ a b c “RAB青森放送アナウンサーのページ > Takako Yonezawa”. 青森放送. 2015年4月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月7日閲覧。
- ^ “ラジオ番組紹介”. 青森放送. 2000年5月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月7日閲覧。
- ^ “Time Table”. 青森放送. 2003年4月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月7日閲覧。
- ^ “Time Table”. 青森放送. 2003年12月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年4月7日閲覧。
外部リンク
編集- 米澤 章子 | アナウンサー|RAB青森放送 - ウェイバックマシン(2016年12月30日アーカイブ分)