米沢長井道路
米沢長井道路は山形県米沢市と同県長井市を結ぶ延長19.4kmの国道287号のバイパス道路である。 米沢北バイパス・米沢川西バイパス・川西バイパス・長井南バイパスの4つの工区に分けて事業化され、2023年12月現在、米沢北バイパスと長井南バイパスが全線供用済みである。
![国道287号標識](http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/e8/Japanese_National_Route_Sign_0287.svg/60px-Japanese_National_Route_Sign_0287.svg.png)
工区名 | 延長 | 事業化 | 全通 | 起点 | 終点 |
---|---|---|---|---|---|
米沢北バイパス | 3.4km | 2004年 | 2023年 | 米沢市窪田町小瀬 | 米沢市六郷町桐原 |
米沢川西バイパス | 4.0km | 2016年 | 米沢市六郷町桐原 | 東置賜郡川西町時田 | |
川西バイパス | 5.7km | 2012年 | 川西町時田 | 川西町大塚 | |
長井南バイパス | 6.3km | 1997年 | 2016年 | 川西町大塚 | 長井市泉 |