米朝・メイコの面白日本
米朝・メイコの面白日本(べいちょう・めいこの おもしろにっぽん)は、1986年3月31日から11月28日まで、朝日放送を制作局として、テレビ朝日系列で、月曜日から金曜日の13:00 -13:15(JST)に放送されていた紀行番組・バラエティ番組である[1]。
概要
編集TBS系列時代から長らく続いた『シャボン玉プレゼント』が、司会を務めていた西川きよしが参議院議員選挙に出馬を表明したのを機に終了したため、その後番組として開始。前番組までは牛乳石鹸共進社の単独提供だったが、本番組からは複数社提供となった。
後に制作・生放送される『朝だ!生です旅サラダ』の帯番組版ともいえる内容であったが、取材対象は、主に国内旅行であった。一週間を通して同じテーマでリポーターが旅した模様を紹介。番組の最後には視聴者プレゼントもあった。
しかし、改編期でもない1986年11月末に突如打ち切られた。打ち切りの理由は不明であり、なおかつ帯番組という特殊な番組もあり当時スポーツ紙と週刊誌では一時憶測記事で波紋を広げた。
出演
編集- 米朝と中村は隔週交代での出演で、使用するスタジオセットも米朝は和室、中村はリビングと異なっていた(担当する前の週の金曜日にも次回予告に出演)。
スタッフ
編集テーマ曲
編集同時ネット局
編集脚注
編集出典
編集- ^ 『朝日放送の50年 III 資料集』p.220
朝日放送制作・テレビ朝日系列 月-金曜13:00 - 13:15枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
米朝・メイコの面白日本
|