第70師団 (日本軍)
第70師団(だいななじゅうしだん)は、大日本帝国陸軍の師団の一つ。
第70師団 | |
---|---|
創設 | 1942年(昭和17年)2月2日 |
廃止 | 1945年(昭和20年) |
所属政体 | 大日本帝国 |
所属組織 | 大日本帝国陸軍 |
部隊編制単位 | 師団 |
兵種/任務 | 歩兵 |
所在地 | 寧波-嘉興 |
編成地 | 浙江省 寧波 |
通称号/略称 | 槍 |
補充担任 | 広島師管・広島師管区 |
最終上級単位 | 第6軍 |
最終位置 | 浙江省 嘉興 |
戦歴 | 太平洋戦争 |
沿革
編集太平洋戦争開戦後に中国に在った独立混成旅団を改編し、占領地の警備と治安維持を目的に編成した治安師団の一つ。1942年(昭和17年)2月に独立混成第20旅団を基幹に、広島師管で編成された歩兵第62旅団を加えて編成された。同年4月に編成完了後、第13軍に属し、上海方面の警備や治安維持に従事した。
師団の編制は、4つの独立歩兵大隊から成る歩兵旅団(甲師団の歩兵旅団は2個連隊構成)を2つ持ち、砲兵力を欠いた丙師団である。後に師団砲兵隊が所属した。
1942年(昭和17年)5月から浙贛作戦に参加。さらに、広徳、衢州、麗水、温州などでの作戦に従事した。その後、嘉興方面で防備を固めていたが、関東軍への転用が命じられ、満州に向けて出発した直後に終戦を迎えた。
師団概要
編集歴代師団長
編集参謀長
編集最終司令部構成
編集- 参謀長:中川俊二大佐
- 参謀:酒巻益次郎少佐
- 高級副官:西川理助中佐