第5施設隊
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2018年3月) |
第5施設隊(だいごしせつたい、JGSDF 5th Engineer Unit)は、北海道帯広市の帯広駐屯地に駐屯する第5旅団隷下の施設科部隊である。
第5施設隊 | |
---|---|
創設 | 2011年(平成23年)4月22日 |
所属政体 | 日本 |
所属組織 | 陸上自衛隊 |
部隊編制単位 | 隊 |
兵科 | 施設科 |
所在地 | 北海道帯広市 |
編成地 | 帯広 |
最終上級単位 | 第5旅団 |
担当地域 | 道東 |
概要
編集第5旅団隷下部隊に対する施設作業を担任する。隊本部、2個の施設中隊からなり施設隊長の補職階級は2等陸佐で、第5旅団司令部の施設課長を兼任する。
1954年(昭和29年)9月に第5施設大隊が帯広駐屯地で編成完結。2011年(平成23年)4月に第5旅団の総合近代化旅団への改編により、第5戦車大隊本部管理中隊から施設小隊の移管を受け第5施設中隊から第5施設隊へ改編された。2023年(令和 5年)3月の改編で2個施設中隊に増強され、1個中隊を鹿追駐屯地に配置した。
沿革
編集第5施設大隊
- 1954年(昭和29年)9月25日:第5施設大隊が帯広駐屯地で編成完結。
第5施設中隊
- 2004年(平成16年)3月29日:第5師団の旅団化改編。
- 第5施設中隊へ縮小改編。
- 第5戦車隊へ施設小隊要員を差出。
- 後方支援体制変換に伴い、整備部門を第5後方支援隊第1整備中隊施設整備小隊へ移管。
第5施設隊
部隊編成
編集特記ないものは帯広駐屯地に所在する。
- 第5施設隊本部
- 本部班
- 補給班
- 第1施設中隊
- 第2施設中隊(鹿追駐屯地)
車両の部隊表示は、全て「5施」
過去の編成
編集2011年(平成23年)4月22日改編時
- 第5施設隊本部
- 本部班
- 補給班
- 第1施設小隊
- 小隊本部
- 第1分隊
- 第2分隊
- 器材班
- 第2施設小隊
- 小隊本部
- 第1分隊
- 第2分隊
- 器材班
- 交通小隊
- 渡河器材小隊
- 小隊本部
- 架橋班:07式機動支援橋
整備支援部隊
編集- 第5後方支援隊第1整備中隊施設整備小隊(帯広駐屯地):2004年(平成16年)3月29日から
主要幹部
編集官職名 | 階級 | 氏名 | 補職発令日 | 前職 |
---|---|---|---|---|
第5施設隊長 | 2等陸佐 | 渡邉俊明 |
代 | 氏名 | 在職期間 | 前職 | 後職 |
---|---|---|---|---|
代 | 氏名 | 在職期間 | 前職 | 後職 |
---|---|---|---|---|
渡邉俊明 |
主要装備
編集- 07式機動支援橋
- 道路障害作業車
- 油圧ショベル
- グレーダー
- ドーザ
- 掩体掘削機
- 1/2tトラック/73式小型トラック
- 1 1/2tトラック/73式中型トラック
- 3 1/2tトラック/73式大型トラック
- 89式5.56mm小銃
- 12.7mm重機関銃M2
脚注
編集- ^ 隊編成から縮小した第5戦車大隊より施設小隊を受け入れ増強し第5施設隊(隊長の補職階級は2佐)に改編