第48回ロサンゼルス映画批評家協会賞

48th LAFCA Awards

2022年12月11日



作品賞:
エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス
ター

第48回ロサンゼルス映画批評家協会賞は、ロサンゼルス映画批評家協会2022年の映画作品に贈る賞である。2022年12月11日に受賞者が発表された。作品賞は『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』と『TAR/ター』が同時受賞し、2作品が作品賞を同時受賞するのは通算4回目となる[1][2][3]

今回からジェンダーに配慮する形で演技部門の賞が主演俳優賞と助演俳優賞に名称が変更され、それぞれ受賞者と次点者が2人ずつ選出されることになった[4][5][6]

受賞一覧

編集

作品賞

編集

監督賞

編集

主演俳優賞

編集

助演俳優賞

編集

脚本賞

編集

撮影賞

編集

編集賞

編集

音楽賞

編集

美術賞

編集

外国語映画賞

編集

ドキュメンタリー/ノンフィクション映画賞

編集

アニメ映画賞

編集

新人賞

編集

功労賞

編集

ダグラス・エドワード実験/自主映画賞

編集

特別表彰

編集
  • グウェン・デグリーズ - アメリカン・シネマテーク英語版における四半世紀の活動を通して、ロサンゼルスにおける映画のキュレーション・セレブレーション活動に従事したことに対する表彰。

出典

編集
  1. ^ Davis, Clayton (2022年12月11日). “'Tár' and 'Everything Everywhere All at Once' Tie for Best Picture at Los Angeles Film Critics Awards”. Variety. 2022年12月11日閲覧。
  2. ^ Thomas, Carly (2022年12月11日). “'Tár' and 'Everything Everywhere All at Once' Named Best Picture by L.A. Film Critics”. The Hollywood Reporter. 2022年12月11日閲覧。
  3. ^ Los Angeles Film Critics Name 'Everything Everywhere All At Once' and 'Tár' in Tie for Best Pictures”. Deadline Hollywood (2022年12月11日). 2022年12月11日閲覧。
  4. ^ @LAFilmCritics (2022年10月12日). "For this year's awards vote, LAFCA will also introduce gender-neutral acting categories, with two awards for Best Lead Performance and two awards for Best Supporting Performance. Our voting meeting will take place on December 11, 2022". X(旧Twitter)より2022年12月12日閲覧
  5. ^ Hazard, Charlotte (2022年11月1日). “Hollywood takes a step to remove gender distinction in acting awards”. Just the News. 2022年12月12日閲覧。
  6. ^ Stone, Sasha (2022年10月15日). “Inside the LAFCA's "Gender Neutral" Vote Decision”. Awards Daily. 2022年12月12日閲覧。

外部リンク

編集