第38回グラミー賞(38th Grammy Awards)は1996年2月28日ロサンゼルスシュライン・オーディトリアムで開催された。

概要

編集

アラニス・モリセットが年間最優秀アルバム賞をはじめ4部門で受賞した。

主要部門受賞者

編集

当節の記述のうち、特記していない項目の出典は[1]である。

主要4部門

編集
年間最優秀レコード賞
年間最優秀アルバム賞
年間最優秀楽曲賞
最優秀新人賞

ポップ

編集
最優秀女性ポップ・ボーカル・パフォーマンス
最優秀男性ポップ・ボーカル・パフォーマンス
最優秀ポップ・パフォーマンス(デュオもしくはグループ)
最優秀ポップ・コラボレーション
最優秀ポップ・インストゥルメンタル・パフォーマンス
最優秀ポップ・アルバム

トラディッショナル・ポップ

編集
最優秀トラディッショナル・ポップ・ボーカル・パフォーマンス

ロック

編集
最優秀女性ロック・ボーカル・パフォーマンス
最優秀男性ロック・ボーカル・パフォーマンス
最優秀ロック・パフォーマンス(デュオもしくはグループ)
最優秀ロック・インストゥルメンタル・パフォーマンス
最優秀ハードロック・パフォーマンス
最優秀メタル・パフォーマンス
最優秀ロック・ソング
最優秀ロック・アルバム

オルタナティヴ

編集
最優秀オルタナティヴ・ミュージック・パフォーマンス
最優秀女性R&Bボーカル・パフォーマンス
最優秀男性R&Bボーカル・パフォーマンス
最優秀R&Bパフォーマンス(デュオもしくはグループ)
最優秀R&Bソング
最優秀R&Bアルバム

ラップ

編集
最優秀ラップ・ソロ・パフォーマンス
最優秀ラップ・パフォーマンス(デュオもしくはグループ)
最優秀ラップ・アルバム

カントリー

編集
最優秀女性カントリー・ボーカル・パフォーマンス
最優秀男性カントリー・ボーカル・パフォーマンス
最優秀カントリー・パフォーマンス(デュオもしくはグループ)
最優秀カントリー・コラボレーション(ボーカルあり)
最優秀カントリー・インストゥルメンタル・パフォーマンス
最優秀カントリー・ソング
最優秀カントリー・アルバム
最優秀ブルーグラス・アルバム

ニューエイジ

編集
最優秀ニューエイジ・アルバム

ジャズ

編集
最優秀コンテンポラリー・ジャズ・パフォーマンス
最優秀ジャズ・ボーカル・パフォーマンス
最優秀ジャズ・インストゥメンタル・ソロ
最優秀ジャズ・インストゥメンタル・パフォーマンス(個人もしくはグループ)
最優秀ラージ・ジャズ・アンサンブル・パフォーマンス
最優秀ラテン・ジャズ・パフォーマンス

ゴスペル

編集
最優秀ポップ/コンテンポラリー・ゴスペル・アルバム
最優秀ロック・ゴスペル・アルバム
最優秀トラディショナル・ソウル・ゴスペル・アルバム
最優秀コンテンポラリー・ソウル・ゴスペル・アルバム
最優秀サザン、カントリーもしくはブルーグラス・ゴスペル・アルバム
  • Various Artists『Amazing Grace – A Country Salute to Gospel』 - Bill Hearn(プロデューサー)
最優秀ゴスペル・アルバム(クワイアもしくはコーラス)

ラテン

編集
最優秀ラテン・ポップ・パフォーマンス
最優秀トロピカル・ラテン・ポップ・パフォーマンス
最優秀メキシカン-アメリカン/テハーノ・ミュージック・パフォーマンス

ブルース

編集
最優秀トラディショナル・ブルース・アルバム
最優秀コンテンポラリー・ブルース・アルバム

フォーク

編集
最優秀トラディショナル・フォーク・アルバム
最優秀コンテンポラリー・ブルース・アルバム

レゲエ

編集
最優秀レゲエ・アルバム

ポルカ

編集
最優秀ポルカ・アルバム

ワールドミュージック

編集
最優秀ワールドミュージック・アルバム

チルドレンズ

編集
最優秀ミュージカル・アルバム(子供向け)
  • Barbara Bailey Hutchison『Sleepy Time Lullabys』 - J. Aaron Brown、David R. Lehman(プロデューサー)
最優秀スポークン・アルバム(子供向け)

スポークン

編集
最優秀スポークン・ワードもしくは非ミュージカル・アルバム
最優秀スポークン・コメディ・アルバム

ミュージカル・ショー

編集
最優秀ミュージカル・ショー・アルバム

作曲・編曲

編集
最優秀インストゥルメンタル作曲
  • The Bill Holman Band "A View From the Side" - Bill Holman(作曲者)
最優秀楽曲(映画もしくはテレビ向け)
最優秀インストゥルメンタル作曲(映画もしくはテレビ向け)
最優秀インストゥルメンタル編曲
最優秀インストゥルメンタル編曲(ボーカルあり)

パッケージングおよびノーツ

編集
最優秀録音パッケージ
最優秀録音パッケージ(ボックスド)
最優秀アルバム・ノーツ

ヒストリカル

編集
最優秀ヒストリカル・アルバム

制作・エンジニアリング

編集
最優秀エンジニアド・アルバム(非クラシカル)
最優秀エンジニアド・アルバム(クラシカル)
プロデューサー・オブ・ザ・イヤー
クラシカル・プロデューサー・オブ・ザ・イヤー

ミュージック・ビデオ

編集
最優秀ミュージック・ビデオ(短編)
最優秀ミュージック・ビデオ(長編)

特別賞

編集
ミュージケアーズ・パーソン・オブ・ザ・イヤー

脚注

編集
  1. ^ Past Winners Search”. GRAMMY.com. 2011年10月12日閲覧。
  2. ^ Ardi Shazli (1996年2月5日). “Limited tickets to see Grammy awards in LA”. New Straits Times. 2011年10月12日閲覧。

外部リンク

編集