第3回札幌国際短編映画祭

第3回札幌国際短編映画祭(だい3かいさっぽろこくさいたんぺんえいがさい)は、2008年9月10日 - 9月15日の6日間(13日はオールナイト上映)、札幌東宝プラザをメイン会場に開催された国際短編映画祭である。

内容

編集

世界76ヶ国から2336作品の応募があり、コンペティションにノミネートされたのは29ヶ国113作品。メインビジュアルは札幌出身のイラストレーター坂本奈緒が担当。

SAPPOROショートフェスト2008審査員

編集
  • トニー・レインズ(Tony Rayns):映画評論家、フェスティバル・キュレーター/イギリス
  • メアリー・ルー・ベリー(Mary Lou Belli):映画監督、脚本家、プロデューサー/アメリカ
  • ウルリヒ・ヴェーゲンアスト(Ulrich Wegenast):映画祭プログラム・ディレクター/ドイツ
  • 中嶋朋子(Tomoko Nakajima):女優/日本
  • 田野城寿男(Hisao Tanoshiro):サックス・プレーヤー、ミュージシャン、アーティスト/日本

SAPPOROショートフェスト2008 AWARD

編集

※作品名、上映時間、ジャンル、制作年、国名、監督の順で表記。国名は主な制作国で出身国とは異なります。

グランプリ

編集
  • フィルムメーカー部門 グランプリ(Filmmaker section Grand Prix)監督:ケン・ワードロップ(Ken Wardrop)/イギリス
  • 作品部門 グランプリ(One title section Grand Prix):『オン・ザ・ライン』(英題:On the line)30:00/Drama/2007/ドイツ
    監督:レト・カフィ(Reto Caffi)

審査員賞

編集
  • 最優秀国内作品賞(Best National Short):『機械人間、11号。』(英題:cyborg.11)22:30/Animation/2008/日本
    監督:加藤行宏(Yukihiro Kato)
  • 最優秀道内作品賞(Best Hokkaido Short):『注意書き』(英題:Instruction)07:48/Comedy/2007/日本・札幌
    監督:児玉潤二郎(Junjiro Kodama)
  • 最優秀監督賞(Best Director):『息子』(英題:SON)17:30/Dorama/2007/イギリス
    監督:ダニエル・マロイ(Daniel Mulloy)
  • 最優秀作曲賞(Best Original Score):『かわいそうなヨリック』(英題:Poor Yorick)18:00/Animation/2007/ロシア
    監督:セルゲイ・ゴルディフ(Sergey Gordeev)
  • 最優秀脚本賞(Best Screen play):『今日は日曜日!』(英題:It is Sunday!)30:00/Comedy/2007/フランス
    監督:サミール・ゲスミ(Samir Guesmi)
  • 最優秀撮影賞(Best Cinematography):『ナイトビジョン』(英題:Night Vision)24:24/Contemporary/2007/カナダ
    監督:フィリップ・バーカー(Phillip Barker)
  • 最優秀編集賞(Best Editing):『親切の先に』(英題:The Road)05:00/Comedy/2007/アメリカ
    監督:オゥエン・トーマス(Owen Thomas)
  • 最優秀俳優賞(Best Actor):『レスリング』(英題:Wrestling)20:30/Dorama/2007/アイスランド
    男優:ハルドール・ギルファソン(HalldoR Gylfason)・ビヨルン・イング・ヒルマンソン(Bjorn Ingi Hilmarsson)
  • 最優秀女優賞(Best Actress):『ロード』(英題:Road)09:30/Thriller/2007/オランダ
    女優:ニエンケ・ロメール(Nienke Romer)
  • 最優秀子役賞(Best Children Actor & Actress):『今日は日曜日!』(It is Sunday!)30:00/Comedy/2007/フランス
    子役:イリエ・ブクレイン(Illies Boukouirene)
  • 最優秀学生監督賞(Best Students Director):『ネズミ狩り』(Catching Rats)13:53/Dorama/2007/エクアドル
    監督:ベロ・サモ-ガルシア(Vero Shamo-Garcia)
  • 最優秀チルドレン・ショート賞(Best Children Short):『小さなおさかなさん』(The Tiny fish)09:35/Animation/2007/ロシア
    監督:セルゲイ・リアボフ(Sergei Ryabov)
  • 最優秀ミニショート(10分以内)賞(Best Mini Short (Around 10min)):『親切の先に』(英題:The Road)05:00/Comedy/2007/アメリカ
    監督:オゥエン・トーマス(Owen Thomas)
  • 最優秀ベリーショート(3分以内)賞(Best Very Short (Around 3min)):『イルミ・アクション』(illuminACTION)01:00/Contemporary/2007/イタリア
    監督:コラード・ボンガロー(Corrado Bungaro)
  • 最優秀ノンダイアログ賞(Best Non Dialogue):『電球男』(原題:Lúmen)03:52/Animation/2007/ブラジル
    監督:ウィリアン・サルバドール・サントス(Wilian Salvador Santos)
  • 最優秀アニメーション賞(Best Animation):『自然の物差し』(英題:In scale)07:00/Animation/2007/ロシア
    監督:ジマリア・モシコーベ(Marina Moshkoval)
  • 最優秀ドキュメンタリー賞(Best Documentary):『フェニックス・ダンス』(英題:Phoenix Dance)16:00/Documentary/2006/アメリカ
    監督:カリーナ・エッパーリン(Karina Epperlein)
  • 最優秀コンテンポラリー/エクスペリメンタル・ショート賞(Best Experimental Short):『アンダー・コンストラクション』(英題:Under construction)09:55/Documentary/2007/フランス
    監督:ジェンチェン・リー(Zhenchen Liu)
  • 最優秀美術賞(Best Production Design):『D-I-M』(英題:D-I-M)29:35/SF Funtasy/2007/ドイツ
    監督:アクセル・リック(Axel Ricke)
  • オーディエンス・アワード(Audience Award):『フリー・フィルム』(Free Film)24:48/Comedy/2007/アイルランド
    監督:カホ・ウォーター(Cathal Watters)
  • 審査委員特別賞(Special Jury Prize):『ある池』(POND)16:49/Dorama/2008/イギリス
    監督:ソニア・フィリップス(Sonja Phillips)
  • フィルムメーカー部門スペシャルメンション(Filmmaker section Grand Prix Special Mention)
    監督:フレデリック・ペル(Frederic PELLE)
  • 最優秀国内作品スペシャルメンション(Best National Short Special Mention):『大地を叩く女』(英題:THE WOMAN WHO IS BEATING THE EARTH)21:00/Musical/2007/日本
    監督:井上都紀(Tsuki Inoue)

特別賞

編集
  • SSF 環境賞(SSF Environment Award):『ウモ』(OOIOO "UMO")04:17/Music/2006/日本
    監督:後藤章治(Shoji Goto)
  • 札幌市平和賞(Sapporo Peace Award):『雨の中のキリン』(Giraffe in the rain)12:10/Animation/2007/ベルギー
    監督:パスカル・ヒクエット(Pascale Hecquet)
  • 子供審査員賞(Children's Choice Gold Award):『ウモ』(OOIOO "UMO")04:17/Music/2006/日本
    監督:後藤章治(Shoji Goto)
  • 子供審査員賞(Children's Choice Gold Award):『小さなおさかなさん』(英題The Tiny fish)09:35/Animation/2007/ロシア
    監督:セルゲイ・リアボフ(Sergei Ryabov)
  • 子供審査員賞(Children's Choice Gold Award):『かわいそうなヨリック』(英題:Poor Yorick)18:00/Animation/2007/ロシア
    監督:セルゲイ・ゴルディフ(Sergey Gordeev)

外部リンク

編集