第21回全日本中学校陸上競技選手権大会
第21回全日本中学校陸上競技選手権大会(だい21かいぜんにほんちゅうがっこうりくじょうきょうぎせんしゅけんたいかい)は、1994年8月21日 - 8月23日に札幌厚別公園競技場で行われた、陸上競技の大会である。
競技種目
編集達成された記録等
編集- 和田篤は男子として大会6人目の100m&200mの2冠達成。
優勝者
編集男子
編集種目 | 名前(学年) | 風速 | 記録 | 所属 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
100m | 和田篤(3) | -0.4 | 10秒96 | 兵庫・港島 | |
200m | 和田篤(3) | +2.5 | 21秒52 | 兵庫・港島 | 追風参考 |
400m | 高野知志(3) | 49秒86 | 大分・南大分 | ||
800m | 吉村伸二(3) | 1分56秒89 | 鹿児島・国分 | ||
1500m | 今谷政博(3) | 4分02秒52 | 山口・下関東部 | ||
3000m | 戸沢勝哉(3) | 8分48秒01 | 青森・川内 | ||
110mMH | 山田真利(3) | -0.7 | 14秒34 | 兵庫・平野 | |
800mR | 小松 金井 佐藤 山村貴彦(3) |
1分33秒08 | 兵庫・苦楽園 | ||
走高跳 | 古沢広行(3) | 1m94 | 神奈川・御所見 | ||
棒高跳 | 上田啓司(3) | 4m50 | 千葉・小見川 | ||
走幅跳 | 寺野伸一(3) | 0 | 6m90 | 大阪・狭山 | |
砲丸投 | 米山潤(3) | 18m28 | 千葉・湖北 | 大会新 | |
三種競技A | 木幡理朗(3) | 3036点 | 岡山・福浜 | 11秒65-12m63-1m85 | |
三種競技B | 灘吉将和(3) | 3176点 | 兵庫・浜の宮 | 14m34-6m45-53秒74 |
女子
編集種目 | 名前(学年) | 風速 | 記録 | 所属 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
100m | 浅尾知世(2) | 0 | 12秒55 | 愛知・末野原 | 初の2年生優勝 |
200m | 鈴木智実(3) | +2.9 | 24秒57 | 愛知・竜南 | 連覇 |
800m | 佐々木麗奈(3) | 2分12秒43 | 富山・福光 | ||
1500m | 高橋紀子(3) | 4分31秒58 | 京都・東輝 | ||
100mJH | 川上小百合(3) | +1.0 | 14秒04 | 千葉・七次台 | |
400mR | 石曽根 池田久美子(2) 高橋 佐藤 |
49秒87 | 山形・酒田三 | ||
走高跳 | 高橋麻利子(3) | 1m63 | 北海道・駒場 | ||
走幅跳 | 池田久美子(2) | +1.3 | 6m04 | 山形・酒田三 | 連覇 |
砲丸投 | 遠藤夕子(3) | 15m51 | 千葉・川間 | ||
三種競技A | 古賀絵里子(3) | 2977点 | 埼玉・大増 | 1m50-13秒26-12m02 | |
三種競技B | 加藤友里(3) | 3171点 | 愛知・葵 | 5m15-11m95‐14秒78 |
出典
編集- 日本陸上競技連盟七十年史編集委員会 『日本陸上競技連盟七十年史』 財団法人日本陸上競技連盟, 1995年985頁
- 朝日新聞社 1994年9月20日発行「朝日新聞縮小版 平成6年8月号 通巻878号」871頁