第二工学部(だいにこうがくぶ)とは、かつて東京大学東海大学日本大学神奈川大学近畿大学に設置されていた学部工学部)の名称である。

東京帝国大学第二工学部

編集

東海大学第二工学部

編集

概要

編集

沿革

編集

外部リンク

編集

日本大学第二工学部

編集

詳細は「日本大学」および「日本大学工学部・大学院工学研究科

外部リンク

編集

神奈川大学第二工学部

編集

概要

編集

沿革

編集
  • 1959年 短期大学部第二部を昇格させ電気工学科、機械工学科の2学科を開設。
  • 1988年 夜間18:00からのみの開講から土曜日のみ14:40から開講
  • 2001年 電気工学科を電気電子情報工学科に改称。
  • 2006年 第二法学部、第二経済学部とあわせ第二工学部を学生募集停止。2005年度の入学定員は各学科とも80名であった。

外部リンク

編集

近畿大学第二工学部

編集

沿革

編集

外部リンク

編集

関連項目

編集