笠広庭
笠 広庭(かさ の ひろにわ)は、平安時代初期の貴族。玄蕃助・笠庭麻呂の子とする系図がある。官位は従四位下・美濃守。
時代 | 平安時代初期 |
---|---|
生誕 | 不明 |
死没 | 承和8年閏9月23日(841年11月9日) |
官位 | 従四位下・美濃守 |
主君 | 嵯峨天皇→淳和天皇→仁明天皇 |
氏族 | 笠氏 |
父母 | 父:笠庭麻呂 |
子 | 豊興、豊宗 |
経歴
編集嵯峨朝の弘仁10年(819年)従五位下に叙爵。淳和朝では陸奥守を務め、在任中の天長5年(828年)従五位上に叙せられる。仁明朝の承和5年(838年)三階昇進して従四位下に至る。美濃守在任中の承和7年(840年)淳和上皇の崩御に伴い、本来であれば平安京から五位の官人を派遣して固関を行うべきところ、不破関のみ便宜的に国守の広庭が固関を命じられている[1]。
官歴
編集『六国史』による。