竹内崇峯

高野山真言宗の僧

竹内 崇峯(たけうち しゅうほう、1926年大正15年) - 1997年平成9年))は、高野山真言宗管長金剛峯寺408世座主。真言宗長者。大僧正。和歌山県出身。

竹内 崇峯
1926年大正15年) - 1997年平成9年)
法名 崇峯
生地 和歌山県
宗派 高野山真言宗
寺院 金剛峰寺
持明院
テンプレートを表示

生涯

編集

和歌山県出身。高野山持明院の住職を経て1990年平成2年)11月15日金剛峰寺の408世座主と高野山真言宗管長に就任、1994年(平成6年)まで務めた。また1993年(平成5年)には真言宗長者となる。

1983年昭和59年)には金剛峯寺奥之院に仏舎利宝塔を建立し、永代供養権の二重販売疑惑が報道された[1]

1997年平成9年)、死去[2]

著書

編集
  • 『根来 高野山に伝わる 朱漆の起こり』(1998年1月1日、なにわリンデンブックス)

脚注

編集
  1. ^ 暴力団まで登場――高野山・真言宗「永代供養ビジネス」の闇”. アクセスジャーナル. 2024年4月3日閲覧。
  2. ^ 1994年『日本の仏教全宗派: 付仏教界人名錄』
先代
阿倍野竜正
高野山金剛峯寺座主
第408世:1990年 - 1994年
次代
稲葉義猛