章献明粛皇后
(章献皇后から転送)
章献明粛皇后(しょうけんめいしゅくこうごう)は、北宋の第3代皇帝真宗の2人目の皇后。仁宗の嫡母。姓は劉氏。諱は不詳[1]。劉太后とも称される。
劉皇后 | |
---|---|
北宋の皇后 | |
《宋真宗后坐像》 | |
在位 |
大中祥符5年12月24日 - 乾興元年2月19日 (1013年2月7日 - 1022年3月23日) |
別称 | 章献明粛皇后 |
出生 |
開宝元年1月8日 (968年2月9日) 益州華陽県 |
死去 |
明道2年3月29日 (1033年4月30日) 開封府、文徳殿 |
埋葬 | 永定陵 |
配偶者 | 龔美(劉美) |
真宗 | |
父親 | 劉通 |
母親 | 徐国太夫人龐氏 |
経歴
編集益州華陽県の人。出身身分や生い立ちに関する記録は残っていない。蜀の職人の龔美と結婚し、一緒に京師に入った。容姿が美しく、聡明さを備えていた。襄王趙元侃(後の真宗)が劉氏に一目惚れし、密かに側室として迎えたが、趙元侃の乳母[2]が密告して父帝の怒りを買い、劉氏は追い出された。
真宗が即位すると再び迎えられ、美人となった。龔美は劉美と改姓され、死去した指揮使劉通の子、劉氏の兄を自称した。侍女の李氏(後の李宸妃)が趙禎(後の仁宗)を産むと、真宗の許可で劉氏はこの子を奪って自分の子ということにした。他の后妃が産んだ5人の男子はみな早世していたため、この太子を生んだ「功績」により、大中祥符5年12月(西暦で1013年)に皇后に立てられた[3]。
乾興元年(1022年)に真宗が崩じると、幼帝であった仁宗を擁して政治を掌握した。垂簾聴政(垂簾の政)の下で、ついには皇帝の服を着用して太廟へ赴いた。天聖2年(1024年)、「応元崇徳仁寿慈聖」の徽号が贈られた。
明道2年(1033年)に崩じ、「荘献明粛」と諡された。慶暦4年(1044年)11月、夫の諡を重ねて「章献明粛」と改諡された。
逸話
編集- 天聖2年(1024年)に后妃選定の面接が行われた時、仁宗は候補の一人、王氏の美貌に魅了され、妃に封じたいと望んだ。しかし、皇太后劉氏が「あのような妖艶な美貌は夫を誘惑して堕落させる」と言って反対した。結局、王氏は劉美の子と結婚させた。
登場作品
編集- テレビドラマ
- 開封府〜北宋を包む青い天〜(2017年、演:甘婷婷)
- 孤城閉〜仁宗、その愛と大義〜(2020年、演:呉越)
- 大宋宮詞 〜愛と策謀の宮廷絵巻〜(2021年、演:劉涛)
脚注
編集伝記資料
編集- 『宋史』
- 『宋会要輯稿』