立川市立若葉台小学校
東京都立川市にある小学校
立川市立若葉台小学校(たちかわしりつ わかばだいしょうがっこう)は、東京都立川市若葉町1丁目にある公立小学校である。
立川市立若葉台小学校 | |
---|---|
![]() | |
過去の名称 |
若葉小学校 けやき台小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 立川市 |
併合学校 |
けやき台小学校 若葉小学校 |
設立年月日 | 2018年4月1日 |
開校記念日 | 2月9日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B113220200191 |
所在地 | 〒190-0001 |
東京都立川市若葉町1丁目13番1号 | |
![]() ![]() |
概要
編集この地域には都市計画に基づきけやき台団地地区にはけやき台小学校、そして若葉町団地地区には若葉小学校があったが、市議会で統廃合の提案がされ、2015年統廃合により若葉小学校地区の地元住民の反対する声を聴かず強引に立川市議会において両校統合の請願が採択となる。2018年に両校名を合わせた「若葉台小学校」として開校した。新校舎は旧けやき台小学校跡地に建設。新校舎完成までは旧若葉小学校を利用し、2021年2月26日、新校舎に移転。旧若葉小学校地区からの通学には交通量の多い五日市街道を小学生が渡ることになるため、地元ボランティアが登下校時の児童を見守るなどの安全対策が取られている。
沿革
編集学区
編集進学先中学校
編集- 公立中学校に進学する場合の主な進学先は、立川市立立川第九中学校[8]。
アクセス
編集- 学校正門までの距離
周辺
編集- 校地南西側は国分寺市との市境線となっている。
- UR都市再生機構けやき台団地
- けやき台団地以外の団地・マンションなども、立川市側・国分寺市側共に点在。
- けやき台公園 - けやき台団地内
- 三和シャッター工業
- 若葉ケヤキモール
- 西多摩運送立川センター
- コンパス歯科クリニック立川若葉町
- 東京都道・埼玉県道16号立川所沢線
- 東京都道7号杉並あきる野線
- 社会福祉法人大樹の会
- けやき台さくら保育園 - 進学前保育園のひとつ。
- くるみの木保育園(国分寺市に所在) - 立川市との市境線付近に位置する。
- 立川けやき台郵便局
- 国分寺市立第八小学校(国分寺市に所在) - 本校とは最短で250mほどしか離れていない。
- このほか、学校周辺には、鎌倉パスタ立川店などのロードサイド店も点在。
脚注
編集- ^ “若葉台小学校の開校に向けた取組について(平成29年度第2回総合教育会議)” (PDF). 立川市 (2017年10月26日). 2020年11月18日閲覧。
- ^ 立川市立若葉小学校ホームページ(今後閉鎖される可能性があります)
- ^ 該当リンク
- ^ 該当リンク
- ^ 若葉台小学校新校舎建設工事について - 立川市・2020年10月28日更新
- ^ Gaccom立川市立若葉台小学校(通学区域)
- ^ Gaccom国分寺市立第八小学校(通学区域)
- ^ Gaccom立川第九中学校(通学区域)