立川市図書館
東京都立川市の公立図書館
立川市図書館(たちかわしとしょかん)は、東京都立川市の公立図書館。
立川市図書館 Tachikawa City Library | |
---|---|
立川市中央図書館 | |
施設情報 | |
事業主体 | 立川市 |
管理運営 | 立川市教育委員会 |
延床面積 | 8,342 m2 |
所在地 |
〒190-0012 東京都立川市曙町2-36-2 |
位置 | 北緯35度42分8秒 東経139度24分51秒 / 北緯35.70222度 東経139.41417度座標: 北緯35度42分8秒 東経139度24分51秒 / 北緯35.70222度 東経139.41417度 |
統計情報 | |
蔵書数 | 909,268(2018年度[1]時点) |
貸出数 | 1,679,820(2018年度[1]) |
公式サイト | 公式ウェブサイト |
地図 | |
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館 |
利用
編集利用登録ができるのは、市内在住・在勤・在学者および相互利用をしている市(国立市、昭島市、武蔵村山市、国分寺市、東大和市、小平市、日野市、福生市)在住者である。
本、雑誌は1人合計10冊、CDは1人3タイトル(相互利用者は5冊、1タイトル)借りることができ、貸出期間は2週間である。
休館日・開館時間は下記の通り。
- 中央図書館
- 休館日:月曜日、第3木曜日、法定電気設備点検日、年末年始、特別整理期間
- 開館時間:午前10時から午後8時まで(4階児童フロアは午後5時まで、土日祝日は午後5時まで)
- 中央図書館を除くその他の館
- 休館日:第2・第4月曜日、法定電気設備点検日、年末年始、特別整理期間
- 開館時間:午前10時から午後7時まで(土日祝日は午後5時まで)
施設
編集図書館
編集中央図書館
編集- 住所:東京都立川市曙町2-36-2 ファーレ立川センタースクエアビル2Fから4F
- 開設年月日:1995年(平成7年)1月12日
- 蔵書数:478,629冊(2018年度)[2]
- 貸出数:563,997冊(2018年度)[2]
- 延床面積:4,951m2
- アクセス:JR中央線・南武線・青梅線 立川駅から徒歩8分、多摩モノレール立川北駅から徒歩6分。
柴崎図書館
編集上砂図書館
編集- 住所:東京都立川市上砂町1-13-1 都営上砂町1丁目アパート内
- 開設年月日:2000年(平成12年)4月1日
- 蔵書数:69,703冊(2018年度)[2]
- 貸出数:190,267冊(2018年度)[2]
- 延床面積:669m2
幸図書館
編集西砂図書館
編集- 住所:東京都立川市西砂町6-12-10
- 開設年月日:1978年(昭和53年)7月1日
- 蔵書数:57,542冊(2018年度)[2]
- 貸出数:166,636冊(2018年度)[2]
- 延床面積:405m2
多摩川図書館
編集- 住所:東京都立川市富士見町6-51-1
- 開設年月日:1979年(昭和54年)1月30日
- 蔵書数:80,014冊(2018年度)[2]
- 貸出数:80,462冊(2018年度)[2]
- 延床面積:629m2
高松図書館
編集- 住所:東京都立川市高松町3-22-5
- 開設年月日:1980年(昭和55年)6月28日
- 蔵書数:48,127冊(2018年度)[2]
- 貸出数:106,283冊(2018年度)[2]
- 延床面積:341m2
錦図書館
編集- 住所:東京都立川市錦町3-12-25
- 開設年月日:1985年(昭和60年)12月20日
- 蔵書数:66,954冊(2018年度)[2]
- 貸出数:164,323冊(2018年度)[2]
- 延床面積:529m2
若葉図書館
編集沿革
編集- 1978年 - 幸図書館、西砂図書館開館。
- 1979年 - 多摩川図書館開館。
- 1980年 - 高松図書館開館。
- 1985年 - 錦図書館開館。
- 1986年 - 若葉図書館開館。
- 1995年 - 中央図書館開館。
- 2000年 - 砂川図書館が移転し、上砂図書館開館。
- 2014年 - 柴崎図書館開館(現在の場所に移転)。
- 2014年 2月5日 - 国立市図書館と相互利用開始
- 2014年5月28日 - 昭島市図書館、武蔵村山市図書館と相互利用開始
- 2015年 6月3日 - 国分寺市図書館と相互利用開始
- 2015年7月1日 - 東大和市図書館と相互利用開始
- 2019年 2月20日 - 小平市図書館との相互利用開始
- 2019年5月22日 - 日野市図書館、福生市図書館との相互利用開始
脚注
編集関連項目
編集外部リンク
編集- 公式ウェブサイト
- 立川市図書館 (@tachikawa_lib) - X(旧Twitter)
- 地図 - Google マップ