穎明館中学・高等学校
穎明館中学・高等学校(えいめいかんちゅうがく・こうとうがっこう)は、東京都八王子市館町に位置し、中高一貫教育を実施する私立中学校・高等学校。
穎明館中学・高等学校 | |
---|---|
北緯35度37分24.6秒 東経139度17分32.9秒 / 北緯35.623500度 東経139.292472度座標: 北緯35度37分24.6秒 東経139度17分32.9秒 / 北緯35.623500度 東経139.292472度 | |
国公私立の別 | 私立学校 |
設置者 | 学校法人堀越学園 |
理念 |
Experience(経験) Morality(道徳) Knowledge(知識)、 仁智は無窮 穎才を研きよき地球人たれ |
設立年月日 | 1982年 |
創立記念日 | 9月10日 |
創立者 | 堀越克明 |
共学・別学 | 男女共学 |
中高一貫教育 | 完全中高一貫校 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学期 | 3学期制 |
学校コード |
C113320100018 中学校) D113320100105 (高等学校) | (
高校コード | 13746E |
所在地 | 〒193-0944 |
東京都八王子市館町2600番地 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
高等学校においては生徒を募集しない完全中高一貫校[1]。 1982年に創立者堀越克明によってイギリスの名門パブリックスクールであるイートン校をモデルに創立された。
通称は略称及び教育理念の頭文字をとって「EMK」。
概要
編集学校法人堀越学園理事長堀越克明が、イギリスのイートン校をモデルとして優れた資質を秘めた向学心旺盛な若人を受け入れて、21世紀の国家を担い、国際社会でも羽ばたく真のリーダーを育成するという志のもとに設立した。
校名の「穎」は堀越修一郎が刊行した雑誌の穎才新誌に由来する[2]。
中高一貫教育を採用し、高校生は4年生 - 6年生と称される。5年生から理系と文系のコースにわかれ、6年生で国立理系・文系、私立理系・文系のクラスに編成される。昼食は給食または持参の弁当の選択制である。各学年180人前後。
開校以来シアトルの私立高校ブッシュスクールと提携を結んでおり、高校1年生はUSAカナダの研修旅行の際に体験入学をする他、ブッシュスクールからも交換留学生を迎えている[3]。
沿革
編集- 1982年9月10日 - 穎明館高等学校開校が決定される。
- 1985年4月5日 - 第1期生入学。
- 1986年 - 初海外研修プログラム(韓国)
- 1987年
- 4月1日 - 穎明館中学校開校。
- 10月1日 - 第1回体育祭開催。
- 1988年2月5日 - 第1回穎明館高等学校卒業式。
- 1989年 - 中高6学年が揃う。高校制服変更。
- 1990年 - 第1回穎明館中学校卒業式。中学校の学年定員を80名から120名に拡大。全校給食制度開始。
- 1992年10月1日 - 第1回文化祭開催。
- 1993年 - 穎明館中学・高等学校の各学年定員が160人となる。
- 1997年9月10日 - 創立10周年を記念して無窮館(図書館)が竣工。
- 2001年8月23日 - 21世紀記念館(2001 GEDENK HALLE)竣工。
- 2006年4月7日 - 1年1学期制を採用。
- 2007年 - 高校からの生徒募集停止、完全中高一貫校へと移行。(180名 36×5クラス)
- 2008年4月1日 - 3テスト制を開始。
- 2009年 - 攻玉社中学校・高等学校前校長の岡本武夫が新校長として就任。
- 2011年 4月1日 - 学校長に寺山政秀が就任。
- 2012年 - 制服変更。学園理事長に堀越正道が就任。
- 2016年 4月1日 - 国際交流部を設置。
- 2019年 - 橋本好広が3代目校長に就任。EMK未来プロジェクトスタート。
教育方針
編集Experience(経験)/ Morality(道徳)/ Knowledge(知識)
仁智は無窮 穎才を研きよき地球人たれ
人生は何ごとに依らず その目標は高く設定すべきである その推進には高い知性と理性を必要とする
- 生活三条を毎朝唱和する
- 一つ 希望の朝を迎え 二つ 勤勉の昼を過ごし 三つ 感謝の夕べを送る
- 授業
- 毎回、授業開始前には黙想を行う。
- 中高共に完全6日制・50分授業。
- 中学の学習内容は2年までに、高校の学習内容は5年の2学期までに修得し、6年では少人数による大学入試対策演習授業が中心となる。
- 高校過程において英数国理はα β γの3段階に分かれたグレード別授業を行う。(毎学期、定期試験の結果によってクラス変動あり)
- かつてはホームルーム開始が9時、90分・70分授業やリフレッシュタイム(午前の中休み)といった独自の授業形態があったが、現在では一般の高校と大差がなくなっている。
施設
編集出典 : [4]
広大な敷地に大ホール、天文台、温水プール等の様々な設備を備えている。
- EMK BRIDGE
- 21世紀記念館(大ホール)
- 中学棟
- 高校棟
- 食堂
- 無窮館
- 体育棟
- 400mトラック(芝生コート併設)
- 堀越球場
制服・校歌
編集- 制服
- 独自ブランドの指定ローファーとブレザースタイルの制服である。冬服はEMKロゴ入りのエンブレムワッペンの黒のブレザーに深紅が入った黒のネクタイ。女子はネクタイとリボンを自由選択。夏服は黒または白のポロシャツに半袖シャツ。どちらも青色でEMKの刺繍が入っている[5]。2007年と2012年に制服が変更されており、特に2007年以前の制服は建学の精神に基づき、欧米の私立学校の制服を模していた物である。開校当初はフォレストグリーンのジャケットにチェックの開襟シャツという冬服だったが、1989年度からデザイン変更された。鞄、カーディガンやコートなど学校指定のEMKブランドがある。
学校行事
編集出典 : [6]
部活動・同好会活動
編集出典 : [7]
体育会系編集
|
文化系編集
|
学校委員会
編集出典 : [8]
- 生徒会執行部
- 選挙管理委員会
- その年の新たな生徒会執行部選挙の告示・演説会進行・集計等を行う。
- 毎年冬に行われる生徒会執行部選挙及び演説会は名物イベントであり、他校の生徒会長からの推薦状や前期委員からの応援演説が行われる。
- 文化祭実行委員会
- 体育祭実行委員会
- 保健管理委員会
- 整備委員会
- 図書委員会
- 放送委員会
EMK祭
編集学園祭は文化祭と体育祭を合わせたEMK学校祭と呼ばれている。例年9月に行われ、文化祭は土日の二日開催で体育祭は翌週の土曜に実施される。
文化祭
編集文化祭は生物部、吹奏楽部、鉱物研究部、鉄道研究部の発表、青空ステージ(青ステ)や女装コンテスト等も行われる。 一日目閉幕後の2時間は生徒限定参加の中夜祭も催される。
体育祭
編集体育祭は1 - 6年生の5組がそれぞれ5色に別れて競う。各色応援団による応援合戦やムカデ競争などが行われる。
交通
編集出典 : [9]
国内外の提携校
編集主な出身者・関係者
編集- 堀越克明 - 学校法人堀越学園学長
- 久保田宏明 - 駒場東邦中学校・高等学校校長
- 岡本武男 - 攻玉社中学校・高等学校校長・都立国立高等学校校長
- 半藤英明 - 元熊本県立大学学長、元本校教諭
- 川崎秀人 ‐ 現自由民主党衆議院議員、川崎二郎元厚生労働大臣の長男
- 桑原秀範 - 元野球部監督
- 一ノ瀬颯 - 俳優
- 小室瑛莉子 - ミス青山学院大学2019準グランプリ、フジテレビアナウンサー
- 今成優太 - 埼玉県富士見市市議会議員
- 山本健太郎 - 日本公認会計士協会準会員会代表。株式会社SoVa創業者・代表取締役
- 江川雄亮 - 九州大学先進宇宙ロケット工学研究所博士、JAXAエンジニア
- 竹内正人 - チームラボ所属アーティスト
- 小室瑛莉子 - フジテレビアナウンサー
- 臼井努 - 京西テクノス社長
- 野島梨恵 - 弁護士
当校が舞台となった作品
編集- TVアニメ「ファンタジスタドール」(2013年7月 - 9月放送 製作フッズエンタテインメント)
- 主人公が在籍する共学の私立中高一貫校「私立聖悠学館」として登場。当校の校舎、講堂やEMKブリッジをモデルとしている。
- TVアニメ「Re:ステージ!ドリームデイズ」(2019年7月 - 9月放送 原作team yoree.)
- 主人公達が在籍する高尾山麓の中高一貫校の「私立稀星学園高尾校」として登場する。
その他
編集男子校である桐朋中学校・高等学校との併願受験者が多い為男女比が9:1の時代もあったが、2012年の制服変更後は女子志願者も増えており2021年度入学の40期生の男女比はほぼ3:2になっている。
脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ 穎明館中学校の学校情報(中学受験パスナビ)の冒頭に「※系列高校での募集はない。」と掲示されている。
- ^ “建学の精神・沿革”. 穎明館中学高等学校. 2025年1月18日閲覧。
- ^ a b c “グローバル教育”. 穎明館中学・高等学校. 2025年1月18日閲覧。
- ^ “施設案内”. 穎明館中学・高等学校. 2025年1月18日閲覧。
- ^ “制服紹介”. 穎明館中学・高等学校. 2025年1月18日閲覧。
- ^ “学校行事”. 穎明館中学・高等学校. 2025年1月18日閲覧。
- ^ “部・同好会活動”. 穎明館中学・高等学校. 2025年1月18日閲覧。
- ^ “生徒会・委員会活動”. 穎明館中学・高等学校. 2025年1月18日閲覧。
- ^ “アクセスGUIDE”. 穎明館中学・高等学校. 2025年1月18日閲覧。