秋田県道323号小安温泉椿川線

日本の秋田県の道路
秋田県道323号から転送)

秋田県道323号小安温泉椿川線(あきたけんどう323ごう おやすおんせんつばきかわせん)は、秋田県湯沢市から雄勝郡東成瀬村までの一般県道である[1]

一般県道
秋田県道323号標識
秋田県道323号 小安温泉椿川線
おやすおんせん・つばきかわせん
総延長 21.9 km
実延長 20.1 km
制定年 1996年
起点 湯沢市皆瀬字長塚長根
秋田県道310号秋ノ宮小安温泉線交点
終点 雄勝郡東成瀬村椿川字草ノ台
国道342号交点
接続する
主な道路
記法
国道398号
国道342号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

概要

編集

起点の小安温泉から羽場橋までは、国道398号との重複区間で、単独の路線は羽場橋から始まる。皆瀬下生内までは皆瀬ダムのダム湖を眼下に見下ろしながら進む。皆瀬下生内から先の市村境界を越え終点までの区間は未改良区間で、山道が続き、終点で国道342号に合流する。

路線データ

編集
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML

歴史

編集

路線状況

編集

重複区間

編集
  • 国道398号(湯沢市皆瀬字長塚長根・起点 - 湯沢市皆瀬寄合畑・交点)、1.819 km[2]

冬季閉鎖区間

編集
  • 区間 : 湯沢市皆瀬字上生内 - 雄勝郡東成瀬村椿川字菅ノ台[4]
  • 期日 : 11月初旬 - 翌年春[5]

通行不能区間

編集

道路施設

編集
  • 羽場橋(湯沢市皆瀬寄合畑 - 湯沢市皆瀬下タ野)
  • 宇宙大橋(湯沢市皆瀬中ノ台)

地理

編集

通過する自治体

編集

交差する道路

編集
施設名 接続路線名 備考 所在地
大戸交差点 国道398号
秋田県道51号湯沢栗駒公園線
(=秋田県道310号秋ノ宮小安温泉線重複)
起点
県道51号終点
県道310号終点
湯沢市皆瀬字長塚長根
国道398号 湯沢市皆瀬寄合畑北緯39度2分15.73秒 東経140度37分54.58秒
羽場橋 湯沢市皆瀬
宇宙大橋 〈中ノ台沢川〉 湯沢市皆瀬
国道342号 終点 雄勝郡東成瀬村椿川字草ノ台

沿線の施設など

編集

脚注

編集
  1. ^ 建設部道路課(路線名) 2015
  2. ^ a b c d 建設部道路課(道路現況) 2015, p. 15
  3. ^ a b c 建設部道路課(起点終点) 2015, p. 18
  4. ^ 冬期閉鎖路線一覧”. 秋田県 建設部道路課. 2015年10月20日閲覧。
  5. ^ 平成27年度は11月4日 - 翌年6月10日まで。
  6. ^ 通行不能区間一覧”. 秋田県 建設部道路課. 2015年10月20日閲覧。

参考文献

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集