秋田県立能代支援学校
秋田県能代市にある特別支援学校
秋田県立能代支援学校(あきたけんりつのしろしえんがっこう)は、秋田県能代市真壁地字トトメキ沢にある公立特別支援学校。知的障害者を教育対象とする。
秋田県立能代支援学校 | |
---|---|
![]() | |
![]() | |
過去の名称 | 秋田県立能代養護学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 秋田県 |
設立年月日 | 1994年4月4日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | E105220299230 |
特別支援学校コード | 05455A |
所在地 | 〒016-0005 |
秋田県能代市真壁地字トトメキ沢135 | |
外部リンク | 秋田県立能代支援学校 |
![]() ![]() |
能代市文化会館で行われるミュージカル公演が地元では有名。
設置学部
編集沿革
編集行事
編集- 田植え
- 運動会
- しののめ祭り(夏祭り)
- 修学旅行
- 能養祭
- 高等部ミュージカル(能養ミュージカル)
- 第1回(平成8年) - 浦島太郎
- 第2回(平成9年) - ありとキリギリス
- 第3回(平成10年) - 竹取物語
- 第4回(平成11年) - うばすて山
- 第5回(平成12年) - 魔法のつぼ 原作「アラジン」より
- 第6回(平成13年) - 3年ねたろう
- 第7回(平成14年) - 日本一のわらじ
- 第8回(平成15年) - 浦島太郎
- 第9回(平成16年) - 100万回生きたねこ
- 第10回(平成17年) - 死神 - 命の証 - 古典落語「死神」より
- 第11回(平成18年) - ピノキオ
- 第12回(平成19年) - 死神 - 命の証 - 古典落語「死神」より
- 第13回(平成20年) - おれがあいつで あいつがおれで
- 第14回(平成21年) - 星にねがいを 原作「ピノキオ」より
- 第15回(平成22年) - 死神 - 命の証 - 古典落語「死神」より
- 第16回(平成23年) - 100万回生きたねこ
- 第17回(平成24年) - 死神 - 命の証 - (ヒロインが主人公の妻ではなく妹 ver.)
交通アクセス
編集脚注
編集- ^ 県立特別支援学校の学校名が変わります (PDF, - 秋田県教育委員会 特別支援教育課)