福徳寺 (京都市)
京都市右京区京北にある曹洞宗の寺院
福徳寺(ふくとくじ)は、京都市右京区京北にある曹洞宗の寺院である。
福徳寺 | |
---|---|
![]() | |
所在地 | 京都市右京区京北下中町 |
位置 | 北緯35度11分36.5秒 東経135度38分26.7秒 / 北緯35.193472度 東経135.640750度座標: 北緯35度11分36.5秒 東経135度38分26.7秒 / 北緯35.193472度 東経135.640750度 |
山号 | 玉泉山 |
宗派 | 曹洞宗 |
寺格 | 永林寺末 |
本尊 | 薬師如来 |
創建年 | (伝)和銅4年(711年) |
開山 | (伝)行基 |
札所等 | 北桑西国三十三箇所霊場第21番 |
文化財 | 四天王像 薬師如来像 |
法人番号 | 6130005005793 |
文化財
編集重要文化財
編集京北町指定文化財(天然記念物)
編集- ヒガンシダレ
拝観料
編集300円(宝物の、見学は事前の申し込みが必要。)
脚注
編集- ^ a b “福徳寺|観光情報検索|京都“府”観光ガイド ~京都府観光連盟公式サイト~”. 2020年1月1日閲覧。
- ^ a b 久野健編『図説 仏像巡礼事典 新訂版』、山川出版社、p.199