福島県道285号北方遅沢線

日本の福島県の道路
福島県道285号標識

福島県道285号北方遅沢線(ふくしまけんどう285ごう きたかたおそざわせん)は、福島県石川郡平田村を通る一般県道である。

福島県道285号北方遅沢線
石川郡平田村駒形(2015年4月)

路線概要

編集
  • 起点:石川郡平田村大字駒形字蕨平
  • 終点:石川郡平田村大字上蓬田字遅沢
  • 総延長:8.238km[1]
    • 実延長:6.607km
  • 路線認定年月日:1959年8月31日[2]

重用区間

編集

道路施設

編集
川端橋
  • 全長:26.0m
  • 幅員:8.0m
  • 竣工:1982年[3]
川端橋側道橋
  • 全長:18.5m
  • 幅員:3.0m
  • 竣工:2003年[4]
平田村永田字広町から字堂作に至り、一級水系阿武隈川水系北須川を渡る。橋上は上下対向2車線で供用され、下り線側に人道橋が設置されている。車道橋は起点から終点にかけて右にカーブする線形を描く。

地理

編集

通過する自治体

編集
  • 石川郡平田村

交差する道路

編集
  • 国道349号(駒形字蕨平 起点)
  • 福島県道140号石川鴇子線 石川方面(北方字寺屋敷)
  • 福島県道140号石川鴇子線 鴇子方面(東山字地我)
  • 国道49号(上蓬田字遅沢(遅沢交差点) 終点)

沿線

編集

脚注

編集

関連項目

編集