福地 惇(ふくち あつし、1945年3月10日 - )は、日本歴史学者。専門は日本近代政治史、特に明治時代政治史。高知大学名誉教授新しい歴史教科書をつくる会前副会長。

福地 惇
誕生 (1945-03-10) 1945年3月10日(79歳)
日本の旗 日本茨城県常陸太田市
職業 歴史学者
国籍 日本
最終学歴 東京大学大学院人文科学研究科
東京大学文学部国史学科
活動期間 1974年 -
主題 日本近代政治史
文学活動 新しい歴史教科書をつくる会
デビュー作 「第一次松方内閣期の政府系新聞統一問題-伊藤、井上、伊東の動きを中心に」(『史学雑誌』1974年6月)
テンプレートを表示

経歴

編集

茨城県常陸太田市出身。1969年東京大学文学部国史学科卒業、同大学院博士課程単位取得退学[要出典]

高知大学人文学部人文学科講師、助教授、教授を経て、1998年4月より文部省主任教科書調査官に就任。同年11月、初等中等教育局付。99年4月、文部省視学官[要出典]防衛省統合幕僚学校講師も務めた。

2003年大正大学文学部歴史文化学科教授。2005年9月、新しい歴史教科書をつくる会理事、翌年4月から副会長[要出典]

2012年から保守の会顧問。

著書

編集

編著

編集