福井県道803号北潟湖畔自転車道線

福井県の道路

福井県道803号北潟湖畔自転車道線(ふくいけんどう 803 ごう きたがたこはん じてんしゃどうせん)は、福井県あわら市吉崎1丁目を起点に、同市浜坂に至る一般県道で、北潟湖の一部を周回する総延長3.7kmの自転車道自転車歩行者専用道路)である。1997年平成9年)3月28日に認定された。

一般県道
福井県道803号標識
福井県道803号北潟湖畔自転車道線
北潟湖ハミングロード
総延長 3.7km
制定年 1997年
起点 福井県あわら市吉崎
終点 福井県あわら市浜坂
接続する
主な道路
記法
記事参照
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
北潟湖ハミングロード

通称「北潟湖ハミングロード」。この路線の一部を含むサイクリングモデルルート、北潟湖サイクリングルートを整備中で、起点付近に道の駅蓮如の里あわらがあり[1]一体的な利用を目指している[2]

通過する市町村

編集

接続道路

編集

沿線

編集
 
アイリスブリッジ

別名

編集
  • 北潟湖ハミングロード(あわら市)

脚注

編集
  1. ^ 道の駅「蓮如の里あわら」基本計画
  2. ^ 北潟湖サイクリングルート

関連項目

編集

外部リンク

編集