神道集成しんとうしゅうせい)は、徳川光圀の命をうけた今井有順らが編纂した神道書である[1]。有順の死後、門人丸山可澄・津田信貞らが受け継ぎ、元禄14年(1701年)完成した。

内容

編集

巻一の系図から、巻十二の一宮記倭姫世紀に至る。

凡例には「凡そ是の書の始終両部習合の邪説を排して唯一宗源の正道に帰す」とある。

脚注

編集
  1. ^ 鎌田純一ほか「しんとうしゅうせい【神道集成】」『国史大辞典』JapanKnowledge。 

関連項目

編集