神戸市立鵯越小学校
兵庫県神戸市にあった小学校
神戸市立鵯越小学校(こうべしりつ ひよどりごえしょうがっこう)は、かつて兵庫県神戸市兵庫区にあった公立小学校。
神戸市立鵯越小学校 | |
---|---|
過去の名称 |
鵯越尋常小学校 神戸市鵯越国民学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 神戸市 |
設立年月日 | 1928年4月 |
閉校年月日 | 2009年3月31日 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒652-0057 |
兵庫県神戸市兵庫区鵯越町1-20 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
概要
編集この節の加筆が望まれています。 |
2009年3月、当校と神戸市立菊水小学校・神戸市立東山小学校・神戸市立夢野小学校との統合により閉校。4月より神戸市立夢野の丘小学校に移行している。
校舎は閉校後は解体され、地元活用の一部を除き売却。[1]。
沿革
編集交通
編集- 阪急バス鵯越町バス停より
脚注
編集- ^ 跡地利用状況より植田啓嗣, 木村康彦, 小野まどか「学校統廃合計画における政策形成過程の研究 : 神戸市を事例として」『早稲田教育評論』第30巻第1号、早稲田大学教育総合研究所、2016年、135-149頁、ISSN 0914-5680、NAID 120005742116、2021年5月10日閲覧。
- ^ “統合前4校の変遷”. 神戸市立夢野の丘小学校. 2020年8月16日閲覧。
- ^ “夢野中学校 校地・校舎見学会資料” (PDF). 神戸市立夢野中学校. 2020年8月16日閲覧。